- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- ニッセイ年金ストラテジー
ニッセイ年金ストラテジー
年金運用や年金制度など、年金に関連する情報をタイムリーに発信する情報誌です。
(月刊:毎月初旬発行)
年度で絞り込む
-
2021年10月05日
日銀の気候変動対応オペで期待されるESG債投資の拡大
日本銀行は2021年7月の金融政策決定会合において、気候変動対応オペの骨子素案を公表した。骨子... -
2021年10月05日
オフィス投資で重視される環境配慮への取り組み
近年「環境認証」を取得する不動産ファンドが増加している。また、コロナ禍を経て、従業員の「Wel...吉田 資
金融研究部
-
2021年09月03日
参加者不在の市場は機能しない
官庁や取引所が主導して新しい市場を創設し金融商品を導入する際に、海外の類例を参考にすることがあ... -
2021年09月03日
2022年から実施される年金制度改正
2020年5月に成立した年金制度改正の実施が2022年から本格化する。同年4月から高齢期就労の... -
2021年09月03日
ESG開示と評価の新潮流
ESGに対する投資のプレゼンスが拡大する一方で、その開示項目の多くは任意でとどまり、またグロー... -
2021年09月03日
注目が高まる日本へのプライベートエクイティ投資
近年では、日本のPE市場への注目が高まっており、海外のPEファンドによる日本企業への投資が増加... -
2021年08月04日
エンダウメント・モデルのこれから
去る5月、長らくエール大学基金(エンダウメント)を率いてきた、デビット・スウェンセン氏の逝去が... -
2021年08月04日
米国における企業年金の受託者責任とESG投資の動向
米国では公的年金によるESG投資が着実に拡大する一方、企業年金においては目立った増加が見られな... -
2021年08月04日
コストの二極化が進む投信市場
2021年も外国株式投信の販売がアクティブ型、インデックス型問わず好調である。インデックス型の... -
2021年08月04日
オルタナティブデータで見る米国のリオープニングの現状
新型コロナウイルスのワクチン接種が進むに連れ、日本においても経済の正常化への期待が高まっている...佐久間 誠
金融研究部
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2270件
研究員の眼
2997件
Weekly エコノミスト・レター
1963件
不動産投資レポート
468件
経済・金融フラッシュ
3746件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
971件
基礎研レポート
1523件
基礎研レター
1298件
ニッセイ基礎研所報
380件
その他レポート
533件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
ニッセイ年金ストラテジーのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ニッセイ年金ストラテジーのレポート Topへ