- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ
パブリシティ
イベント(シンポジウムのご紹介)
2021年度
テーマ | Withコロナにおける不動産の新潮流 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 | 2021年10月08日(金)15時00分~18時00分 | ||||||
場所 | オンデマンド配信 | ||||||
主催社名 | 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社、大樹生命保険株式会社 | ||||||
基調講演 | 『世界経済の構造変化と今後の日本企業』 | ||||||
パネリスト | パネルディスカッション 『新しい価値を創造し、生産性を高めるオフィス環境』
| ||||||
コーディネーター | 岩佐 浩人 不動産調査室長 |
官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。
書籍出版
-
必携生命保険ハンドブック
- 著者:
- 中村亮一(著)
- 出版社:
- 中央経済社
- 発行年月:
- 2022年07月
- 定価:
- ¥4,180(税込)
- 研究員:
-
中村 亮一
保険研究部
※当研究所、中村亮一が執筆。
基本的な仕組み、ICT技術の発展に伴って多様化した商品と規制動向、業界が取り組む経営課題、隣接業界や海外動向等、第一人者が全体像を網羅的・体系的に解説した決定版。
生命保険事業の業務全般を体系的に解説するとともに、生命保険会社の経営に関するテーマ((1)サステナビリティ経営、(2)コーポレートガバナンス、(3)リスク管理、(4)グループ経営)や生命保険業界の課題と今後の展望((1)人口・社会構造等の変化への対応、(2)金融監督規制等の変化への対応、(3)多様化・複雑化するリスクへの対応、(4)グローバル化の進展と海外保険市場への進出、(5)デジタル社会への対応、といった最近のトピカルな課題についても触れることで、生命保険事業の全体像を俯瞰できるハンドブックとして位置付けられるものとなっています -
Q&Aで読み解く保険業法
- 著者:
- 松澤 登(著)
- 出版社:
- 保険毎日新聞社
- 発行年月:
- 2022年07月
- 定価:
- ¥4,400(税込)
- 研究員:
-
松澤 登
保険研究部
※当研究所、松澤登が執筆。
コンプライアンスの推進・徹底は保険事業者にとって最重要課題の一つであり、そのためには保険業法の理解が必須です。
ただ、保険会社や保険の販売を行う事業者の監督法令である保険業法は、342の条文数からなる法律で、そのほかに施行令、施行規則、監督指針など保険会社等が従うべき、あるいは参考とすべき規定を含めるとかなりのボリュームとなります。また、金融サービス提供法や改正個人情報保護法、改正会社法など、業法をとりまく法環境の最新情報を踏まえたうえで、これを理解するには結構な労力を必要とします。
そこで本書は、保険会社や金融機関、あるいは保険代理店の法務部門、コンプライアンス部門の方が、保険業法を読み解く際のハンドブックとして参照できる本を目指しました。法律の概要、全体像を把握できるようにQ&A方式を採用することで、ポイントとなる論点への読者のアクセスを容易にしました。また、図表を多く使用することによって、文章を読んだだけでは理解できない条文をわかりやすくすることに努めました。
実務の理解のため、必要な施行規則や告示、あるいは監督指針にも触れていくことで、大変使いやすい、実務担当者におすすめの一冊と言えます。 -
40代から始める攻めと守りの資産形成-人生GDPの増やし方
- 著者:
- 井出 真吾(著)
- 出版社:
- 日本経済新聞出版
- 発行年月:
- 2022年05月
- 定価:
- ¥1,650(税込)
- 研究員:
-
井出 真吾
金融研究部
人気ストラテジストが教える、景気に左右されず、豊かに生きる新ルール。
ストラテジストならではの、データに基づいた論理的思考と長期目線の戦略が満載です。
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2022年 08月05日 |
第26回 アジア不動産学会2022年東京国際大会 「Measuring Office Attendance during the COVID-19 Pandemic:Using Mobility Data to Quantify Local Trends and Characteristics | 全米不動産都市経済学会・アジア不動産学会 2022合同東京会議 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2022年 08月04日 |
勉強会 「世界経済の概観」 | ニッセイ基礎研究所 |
経済研究部 高山 武士 |
2022年 08月04日 |
大和不動産BASIC 2022年5月期 第7回 「不動産投資・市場分析の基礎」 | 大和不動産鑑定株式会社 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
ソーシャルメディア
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る