渡邊 布味子

金融研究部 准主任研究員

渡邊 布味子(わたなべ ふみこ)

研究・専門分野
不動産市場、不動産投資

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェアする

03-3512-1853

取材・講演依頼

自己紹介 経歴

研究分野・専門分野 不動産市場、不動産投資
自己紹介

不動産の利用方法は多岐にわたり、その最適解は市場環境や社会情勢の変化とともに移り変わります。これまでの経験を通じて、固定観念にとらわれず、柔軟な思考と多角的な視点から市場を捉えることの重要性を実感しています。実務を通じて培った知識と経験を活かし、現在の市場で注目すべきポイントを考察しながら、不動産に関する有益な情報を発します。

経歴 【職歴】
 2000年 東海銀行(現三菱UFJ銀行)入行
 2006年 総合不動産会社に入社
 2018年5月より現職

・不動産鑑定士
・宅地建物取引士
・不動産証券化協会認定マスター
・日本証券アナリスト協会検定会員

・2022年、2023年 兵庫県都市計画審議会専門委員

渡邊 布味子のレポート

レポートをもっと見る    タイル形式   一覧形式

講演・学会報告

講演日 講演タイトル 主催
2025年07月14日 2025年7月不動産マーケットセミナー 「マンション・商業施設・ホテル・物流施設 セクター別データ」 ARK不動産アカデミー
2025年06月02日 特別講演会 「首都圏の地価動向について」 一般社団法人埼玉県資産経営協会
2025年05月28日 ARK不動産アカデミー 2025年前期 「住宅、商業、ホテル、物流の市場動向」 ARK不動産アカデミー

講演・学会報告をもっと見る

TV出演

放送日 内容 番組名
2022年07月01日 近畿圏の路線価の動向について テレビ大阪 「やさしいニュース」
2022年01月26日 首都圏マンション市況について テレビ朝日 「グッド!モーニング」
2021年11月28日 マンション市況について NHK(総合) 「ニュース7」

TV出演をもっと見る

新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル
2025年03月19日 読売新聞 朝刊 3面 外国勢 上昇けん引 公示地価 訪日 再開発の呼び水
2025年02月22日 The Japan Times Japan's aging condos: A crisis in the making?
2024年12月30日 産経新聞 朝刊 3面 タワマン 関西建設ラッシュ

新聞掲載をもっと見る

雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル
2025年07月10日号 金融財政ビジネス 4-7P 観光成長の影に宿泊業界の試練-人手不足が招く供給制限とその先
2025年06月17日号 金融財政事情 55P 賃貸借契約の種類に見る賃料上昇の可能性
2025年03月14日 毎日新聞デジタル タワマンのひみつ 「一般家庭は手が出せない」 新築マンション市場押し上げるのは誰か

雑誌等掲載をもっと見る

所属部署

週間アクセスランキング

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る