- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 鉱工業生産指数│日本
鉱工業生産指数│日本
この「鉱工業生産指数」の一覧では、月次に公表される鉱工業生産指数から、鉱工業生産の動向・今後の見通しを分析します。とりわけ、日本の景気基準日付は主として景気動向指数(一致指数)のヒストリカルDIを用いて決定されますが、一致指数の構成指標11系列のうち4系列は鉱工業生産の関連指標です。このため、景気の転換点と鉱工業生産の転換点は概ね一致していると言えます。
年で絞り込む
-
2020年12月28日
鉱工業生産20年11月-生産はコロナ前の水準を目前に足踏み
経済産業省が12月28日に公表した鉱工業指数によると、20年11月の鉱工業生産指数は前月比0.0%(10月:同4.0%)の横ばいとなり、事前の市場予想(QUICK集計:前月比1.2%、当社予想も同1.2%)を下回る...
-
2020年11月30日
鉱工業生産20年10月-生産水準はコロナ前の95%まで回復
経済産業省が11月30日に公表した鉱工業指数によると、20年10月の鉱工業生産指数は前月比3.8%(9月:同3.9%)と5ヵ月連続で上昇し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比2.2%、当社予想は同3.0%)を上...
-
2020年11月10日
オフィス市場は調整局面入り。REIT市場は価格の戻りが鈍い。-不動産クォータリー・レビュー2020年第3四半期
2020年7-9月期の実質GDP(11/16公表予定)は4四半期ぶりのプラス成長になったと推計されるが、4-6月期の落ち込みの4割強を取り戻したにすぎず、経済活動の正常化に向けた足取りは重い。住宅市場について、202...
-
2020年10月30日
鉱工業生産20年9月-7-9月期の増産幅は4-6月期の落ち込みの4割強にとどまる
経済産業省が10月30日に公表した鉱工業指数によると、20年9月の鉱工業生産指数は前月比4.0%(8月:同1.0%)と4ヵ月連続で上昇し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比3.1%、当社予想は同3.0%)を上回...
-
2020年09月30日
鉱工業生産20年8月-生産は着実に回復するが、コロナ前より▲10%以上低い水準にとどまる
経済産業省が9月30日に公表した鉱工業指数によると、20年8月の鉱工業生産指数は前月比1.7%(7月:同8.7%)と3ヵ月連続で上昇し、ほぼ事前の市場予想(QUICK集計:前月比1.5%、当社予想は同2.2%)通り...
-
2020年08月31日
鉱工業生産20年7月-7-9月期の増産は確実だが、急激な落ち込みの後としては回復ペースが鈍い
経済産業省が8月31日に公表した鉱工業指数によると、20年7月の鉱工業生産指数は前月比8.0%(6月:同1.9%)と2ヵ月連続で上昇し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比5.8%、当社予想は同6.9%)を大きく...
-
2020年07月31日
鉱工業生産20年6月-4-6月期はリーマン・ショック以来の大幅減産
経済産業省が7月31日に公表した鉱工業指数によると、20年6月の鉱工業生産指数は前月比2.7%(5月:同▲8.9%)と5ヵ月ぶりに上昇し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比1.1%、当社予想は同0.8%)を大き...
-
2020年06月30日
鉱工業生産20年5月-自動車の生産水準は直近ピーク時の4割まで低下
経済産業省が6月30日に公表した鉱工業指数によると、20年5月の鉱工業生産指数は前月比▲8.4%(4月:同▲9.8%)と4ヵ月連続で低下し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比▲5.8%、当社予想は同▲6.5%)...
-
2020年05月29日
鉱工業生産20年4月-リーマン・ショック時を上回る減産幅に
経済産業省が5月29日に公表した鉱工業指数によると、20年4月の鉱工業生産指数は前月比▲9.1%(3月:同▲3.7%)と3ヵ月連続で低下し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比▲5.1%、当社予想は同▲8.4%)...
-
2020年04月30日
鉱工業生産20年3月-1-3月期はかろうじて増産も、4-6月期の大幅減産は不可避
経済産業省が4月30日に公表した鉱工業指数によると、20年3月の鉱工業生産指数は前月比▲3.7%(2月:同▲0.3%)と2ヵ月連続で低下したが、事前の市場予想(QUICK集計:前月比▲5.1%、当社予想は同▲8.6...
関連カテゴリ
雇用統計│日本
111件
貿易統計│日本
165件
法人企業統計│日本
62件
QE速報・予測
128件
日銀金融政策決定会合
47件
日銀短観│日本
161件
資金循環統計│日本
62件
消費者物価指数(CPI)│日本
190件
景気ウォッチャー調査│日本
68件
企業物価指数│日本
63件
日銀統計
216件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
ポストコロナの韓国版ニューディールは成功するか?
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
井出 真吾
世界総楽観に潜む株価急落リスクを点検~2021年の株価見通し~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
久我 尚子
コロナ禍の家計消費の推移ー増えた巣ごもり消費と激減した外出型消費の現状は?
【消費者行動】 -
斎藤 太郎
新型コロナによる都道府県別の個人消費減少額を試算-緊急事態宣言の再発令でさらなる落ち込みは不可避
【日本経済】 -
渡邊 布味子
はじめての不動産投資(2)-直接還元法の使い方と注意点をおおまかに知ろう
【不動産市場、不動産投資】
お知らせ
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
-
2020年06月25日
News Release
鉱工業生産指数│日本のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
鉱工業生産指数│日本のレポート Topへ