- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 英国金融政策
英国金融政策
年度で絞り込む
-
2022年05月06日
英国金融政策(5月MPC)-4会合連続の利上げを決定、成長率見通しは大幅下方修正
イングランド銀行は今回のMPCで0.25%ポイントの利上げを決定した(0.75→1.00%)。昨年12月、今年2月、3月の決定に続き4会合連続での利上げとなる。なお、市場でも今回の0.25%ポイントの利上げが予想さ...
-
2022年03月18日
英国金融政策(3月MPC)-3会合連続利上げだが、様子見意見も
イングランド銀行は今回のMPCで0.25%ポイントの利上げを決定した(0.50→0.75%)。昨年12月、前回2月の決定に続き3会合連続での利上げとなる。なお、市場でも今回の0.25%ポイントの利上げを予想しており...
-
2022年02月07日
英国金融政策(2月MPC)-追加利上げと保有資産の縮小を決定
イングランド銀行は今回のMPCで0.25%ポイントの利上げを決定した(0.25→0.50%)。前回12月の決定に続き2か月連続での利上げとなる。また、今回は、量的緩和策として購入してきた国債や社債の保有も縮小するこ...
-
2021年12月20日
英国金融政策(12月MPC)-感染拡大でも利上げ、金融引き締めへ
イングランド銀行は今回のMPCで0.15%の利上げを決定した。前回11月のMPCでは高インフレに対応するために、市場では利上げを予想する向きが多いなかで政策の維持が決定されていた。一方、今回のMPCは、感染急拡大や...
-
2021年11月05日
英国金融政策(11月MPC)-今後数か月での利上げが必要と判断
イングランド銀行の今回のMPCでは、金融政策の変更はなかった。景気判断では、11月のMPR(金融政策報告書)を公表、成長率については前回のMPRが作成された8月時点より若干下方修正し、コロナ禍前の水準に回復する時期...
-
2021年09月24日
英国金融政策(9月MPC)-労働市場を取り巻く不確実性に焦点
9月22日、英中央銀行のイングランド銀行(BOE:Bank of England)は金融政策委員会(MPC:Monetary Policy Committee)を開催し、23日に金融政策の方針を公表した。イングランド銀行の...
-
2021年08月06日
英国金融政策(8月MPC)-金融引き締めへの動きを進める
イングランド銀行の今回のMPCでは、金融政策の変更はなかった。景気判断では、8月のMPR(金融政策報告書)を公表、21年の成長率は5月時点と同様で10-12月期にはほぼコロナ禍前の水準を回復するとの見方を維持しつつ...
-
2021年06月25日
英国金融政策(6月MPC)-政策判断は8月まで先送り
イングランド銀行の今回のMPCでは、金融政策の変更はなかった。景気判断では、直近の動向に基づき4-6月期の成長率見通しを5月時点の予想より上方修正した。また、英国では足もとの感染拡大を受けてイングランドで行動制限撤...
-
2021年05月07日
英国金融政策(5月MPC)-見通しを上方修正、年末にコロナ禍前を回復
イングランド銀行は、今回のMPCと合わせて金融政策報告書(MPR)を公表し、2月のMPRから見通しを上方修正させている。具体的には成長パスについて、1-3月期の落ち込みは2月の想定より浅く、今後の回復も早いことが見...
-
2021年03月19日
英国金融政策(3月MPC)-政策変更なし、気候変動対応も進める
イングランド銀行は、前月2月のMPCに続き金融政策の変更はせず、様子見姿勢を続けた。経済見通しについては、米国の追加財政措置などを受け足もとの世界経済の状況がやや上振れているとした。また、英国の21年度予算案の公表...
関連カテゴリ
消費者物価指数(CPI)│日本
209件
雇用統計│日本
133件
鉱工業生産指数│日本
193件
貿易統計│日本
182件
法人企業統計│日本
67件
QE速報・予測
149件
日銀金融政策決定会合
47件
日銀短観│日本
167件
資金循環統計│日本
66件
景気ウォッチャー調査│日本
84件
企業物価指数│日本
72件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
井出 真吾
日本株の見通し~2022年内に日経平均3万円回復か~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
金 明中
2020・2021年度特別調査 「第8回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【労働経済学、社会保障論、日・韓における社会政策や経済の比較分析】 -
久我 尚子
子ども(5~11歳)の新型コロナワクチン接種意向-保護者の約4割が消極的、低年齢児ほど副反応への強い懸念
【消費者行動】 -
中村 亮一
欧州大手保険Gの2021年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況-
【保険会計・計理】 -
矢嶋 康次
一億総『推しあり』政策-だれにでもある熱量バリバリの消費
【金融・為替】 -
伊藤 さゆり
ロシアのウクライナ侵攻が試す欧州金融システムのレジリエンス
【欧州経済】
お知らせ
-
2022年05月17日
News Release
-
2022年04月21日
News Release
-
2022年04月04日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ