保険研究部 上席研究員・ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
三原 岳(みはら たかし)
研究・専門分野
医療・介護・福祉、政策過程論
自己紹介 経歴
研究分野・専門分野 | 医療・介護・福祉、政策過程論 |
---|---|
自己紹介 |
どのように生きて、どのように暮らし、どのような最期を迎えるのか、そのための費用をどう社会で分かち合うのか。 |
経歴 |
プロフィール 【職歴】 1995年4月~ 時事通信社 2011年4月~ 東京財団研究員 2017年10月~ ニッセイ基礎研究所 2023年7月から現職 【加入団体等】 ・社会政策学会 ・日本財政学会 ・日本地方財政学会 ・自治体学会 ・日本ケアマネジメント学会 【講演等】 ・経団連、経済同友会、日本商工会議所、財政制度等審議会、日本医師会、連合など多数 ・藤田医科大学を中心とする厚生労働省の市町村人材育成プログラムの講師(2020年度~) 【主な著書・寄稿など】 ・『必携自治体職員ハンドブック』公職研(2021年5月、共著) ・『地域医療は再生するか』医薬経済社(2020年11月) ・『医薬経済』に『現場が望む社会保障制度』を連載中(毎月) ・「障害者政策の変容と差別解消法の意義」「合理的配慮の考え方と決定過程」日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク編『トピック別 聴覚障害学生支援ガイド』(2017年3月、共著) ・「介護報酬複雑化の過程と問題点」『社会政策』(通巻第20号、2015年7月)ほか多数 |
三原 岳のレポート
-
2024年11月11日
医師の偏在是正はどこまで可能か-政府内で高まる対策強化論議の可能性と選択肢
医師の偏在是正を巡る議論が政府内で盛り上がりを見せている。これまでも医学部の教育プロセスから偏在是正に努める制度として、都道府県による... -
2024年10月22日
「在宅医療・介護連携推進事業」はどこまで定着したか?-医師会の関心を高めた成果、現場には「研修疲れ」の傾向も
自宅で暮らす高齢者などに対し、切れ目のない医療・介護サービスの提供を目指す「在宅医療・介護連携推進事業」が発足して概ね10年になる。こ... -
2024年09月11日
2024年度トリプル改定を読み解く(下)-医師の働き方改革、感染症対策など、その他の論点を考える
最終回となる(下)では残された論点のうち、▽2024年度から本格施行された「医師の働き方改革」、▽新型コロナウイルスを踏まえた新興感染... -
2024年08月28日
介護の「保険外」サービスとは何を指すのか?-制度の基本構造から「正体」を探るとともに、普及策を検討する
高齢者の生活支援とか、仕事と介護の両立支援などの文脈で、介護保険の「保険外サービス」を拡大する議論が政府内で浮上しています。2024年...
三原 岳のパブリシティ
著書
-
医療白書2023年度版 「医師の働き方改革」から見えてきた医療の未来とその本質――医療の質・経営の質の向上はできるのか?――
- 著者:
- 『最新医療経営PHASE3』編集部(編集)/株式会社ヘルスケア総合政策研究所(企画・制作)
- 出版社:
- 日本医療企画
- 発行年月:
- 2023年12月
- 定価:
- ¥4,950(税込)
※当研究所、三原岳が第1部 第1章「総合的視点からの課題抽出と論点整理」を執筆。
日本の医療の大転換点──「医師の働き方改革」から、医療提供体制の“構造改革”へ
現場最前線勤務医の視点、産業医の視点、元「医師の働き方改革」政策担当者の視点、歴史的視点、国際的視点、ES・CSの視点、診療報酬の視点ほか、「医師の働き方改革」を多角的視点から考察・検証し、提言および先駆的実践事例を紹介・解説。巻末には「医師の働き方改革」に関する最新資料を網羅! -
必携自治体職員ハンドブック 第6次改訂版
- 著者:
- 公職研編集部(編)
- 出版社:
- 公職研
- 発行年月:
- 2023年04月
- 定価:
- ¥2,750(税込)
※当研究所、三原岳が第1編 第3章「少子高齢時代の福祉政策」を執筆。
最新法制度改正、SDGsやICT/AIほかの「地方行政の動向・課題」、自治法・地公法・財政制度の「地方自治の諸制度」など職員必須の基本知識をこの一冊で。
コロナ禍で社会情勢は一変し、それに対応する政策は全政策分野にわたる。またデジタル技術の活用により地方の社会課題を解決する「デジタル田園都市国家構想」など、将来に向けた取り組みも次々に打ち出されている。
第5次改訂版刊行から2年の間に起こった、まさに“激動”といってもよい、自治体行政に関わる様々な変化を反映した最新版。 -
クイズde地方自治――楽しむ×身につく!自治体職員の基礎知識
- 著者:
- 『クイズde地方自治』制作班(編)
- 出版社:
- 公職研
- 発行年月:
- 2023年02月
- 定価:
- ¥1,980(税込)
※当研究所、三原岳が「医療」を執筆。
自治体職員が、日々、職務を遂行していく中で必要とされる、多種多様な知識。ゆりかごから墓場までをカバーする自治体の職員には、担当する職務の法制度についてはもちろん、関連する最新情報、広く自治全般にわたる知識まで、幅広い知見が求められます。
『クイズde地方自治』は、23のジャンルごと厳選したクイズを掲載。担当外の職員でも知っておいてほしい基礎的な知識から、理論・実務を知悉した職員のみぞ知るカルト級(?)の知識まで、楽しみながら自然と身につけることができます。
大好評だった月刊『地方自治職員研修』(休刊)の同名の臨時増刊号を、アップデート×リブートした決定版!
講演・学会報告
講演日 | 講演タイトル | 主催 |
---|---|---|
2024年11月08日 | 医療情報総合演習II(医療産業)「医療・介護提供体制の現状と課題、連携の意義~在宅ケアを中心に~」 | 東京医療保健大学 |
2024年10月11日 | 特別講演 「介護保険制度改革の動向と展望」 | 日本保険医学会総会 |
2024年10月09日 | 災害・被ばく医療共同専攻地域医療学 「医療提供体制改革について」 | 福島県立医科大学 |
イベント シンポジウム
講演日 | 講演タイトル | 主催 |
---|---|---|
2020年10月09日 | 「健康な社会」実現のために 企業にできること | 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社 |
TV出演
放送日 | 内容 | 番組名 |
---|---|---|
2023年12月13日 | 新発想の介護"楽しさ"重視 意外な異業種アイデアで介護職員の負担を軽減 | 中京テレビ 「キャッチ!」 |
2023年11月30日 | 直面する介護の現実/介護保険から外れる?要介護1・2の不安とは | BS-TBS 「報道1930」 |
2022年09月28日 | 来月から高齢者の医療費負担「2割増」 | テレビ朝日 「グッド!モーニング」 |
新聞掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル |
---|---|---|
2024年11月09日 | 静岡新聞 朝刊 22面 | 制度開始から四半世紀 崖っぶちの「介護保険」 |
2024年11月06日 | 北海道新聞 朝刊 6面 | 岐路の介護保険 見直すべき点は ヘルパー確保へ処遇改善を |
2024年10月27日 | 中国新聞 朝刊 5面 | 崖っぷちの介護保険 財源と人材の不足 克服を |
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル |
---|---|---|
2024年10月28日号 | 金融財政ビジネス 4-9P | 社会保障改革の「言説」を問い直す-クリアカットな解決策はない |
2024年09月号 | 日精診ジャーナル 50巻5号 3-10P | 診療報酬などトリプル改定の結果を総括~物価上昇で賃上げ対応、外来で効率化~ |
2024年08月号 | Monthly IHEP No.343 25-40P | 「地域の実情」に応じた医療・介護の体制整備はどこまで可能か |
所属部署
同じ領域の研究員紹介
-
ニッセイ景況アンケート調査結果-全国調査結果 2024年度調査(2024年9月)
(2024/11/26)
保険研究部
村松 容子 -
日本の不妊治療動向2022-2022年の総治療周期数は543,630件と、前年より45,490件の増加、治療ピークは42歳で保険適用年齢の制限が影響か-
(2024/10/10)
生活研究部
乾 愛
コンテンツ紹介
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る