- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 景気ウォッチャー調査│日本
景気ウォッチャー調査│日本
家計、企業、雇用等の代表的な経済活動を敏感に反映する業種・職種の従事者の景況感から、景気の現状と見通しを考察します。
年度で絞り込む
-
2021年04月09日
景気ウォッチャー調査(21年3月)~緊急事態宣言解除により景況感改善も、感染再拡大に強い警戒感
4月8日に内閣府が公表した2021年3月の景気ウォッチャー調査(調査期間:3月25日から月末)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は49.0と前月から7.7ポイント上昇した。また、2~3...
-
2021年03月09日
景気ウォッチャー調査(21年2月)~感染者数の減少やワクチン接種開始により現状DI、先行きDIともに大幅上昇
3月8日に内閣府が公表した2021年2月の景気ウォッチャー調査(調査期間:2月25日から月末)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は41.3と前月から10.1ポイント上昇した。また、2~...
-
2021年02月09日
景気ウォッチャー調査(21年1月)~緊急事態宣言で現状DIは前月から更に悪化。先行きDIは2ヶ月連続で改善~
2月8日に内閣府が公表した2021年1月の景気ウォッチャー調査(調査期間:1月25日~31日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は31.2と前月から3.1ポイント下落した。他方で、2~...
-
2021年01月13日
景気ウォッチャー調査(20年12月)~感染拡大で、現状は前月から更に悪化。飲食・サービスの景況感悪化が顕著~
1月12日に内閣府が公表した2020年12月の景気ウォッチャー調査(調査期間:12月25日~31日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は35.5と前月から10.1ポイント下落した。前月...
-
2020年12月09日
景気ウォッチャー調査(20年11月)~感染拡大で、現状、先行きともに悪化。飲食の景況感悪化が顕著~
12月8日に内閣府が公表した2020年11月の景気ウォッチャー調査(調査期間:11月25日~30日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は45.6と前月から8.9ポイント下落した。また、...
-
2020年11月11日
景気ウォッチャー調査(20年10月)~現状判断DIは6か月連続改善~
11月10日に内閣府が公表した2020年10月の景気ウォッチャー調査(調査期間:10月25日~31日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は54.5と前月から5.2ポイント上昇した。また...
-
2020年10月09日
景気ウォッチャー調査(20年9月)~現状判断DIは5か月連続改善~
10月8日に内閣府が公表した2020年9月の景気ウォッチャー調査(調査期間:9月25日~30日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は49.3と前月から5.4ポイント上昇した。また、2~...
-
2020年09月25日
景気ウォッチャー調査の先行性と有用性
景気ウォッチャー調査とは、景気動向をより早期に把握することを目的として内閣府が実施・公表している統計である。本稿では、景気ウォッチャー調査について、その概要を述べた後に、相関係数の測定などから、景気ウォッチャー調査...
-
2020年09月09日
景気ウォッチャー調査(20年8月)~現状判断DIは4か月連続改善も、飲食に懸念~
9月8日に内閣府が公表した2020年8月の景気ウォッチャー調査(調査期間:8月25日~31日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は43.9と前月から2.8ポイント上昇した。また、2~3...
-
2020年08月12日
景気ウォッチャー調査(20年7月)~現状判断DIは上昇も、先行きに不透明感~
8月11日に内閣府から公表された2020年7月の景気ウォッチャー調査(調査期間:7月25日~31日)によると、3か月前との比較による景気の現状判断DI(季節調整値)は41.1と前月から2.3ポイント上昇した。また、...
関連カテゴリ
消費者物価指数(CPI)│日本
193件
雇用統計│日本
116件
鉱工業生産指数│日本
181件
貿易統計│日本
168件
法人企業統計│日本
63件
QE速報・予測
133件
日銀金融政策決定会合
47件
日銀短観│日本
162件
資金循環統計│日本
62件
企業物価指数│日本
66件
地域経済報告(さくらレポート)
18件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
久我 尚子
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
井出 真吾
日銀はETF買入を減らすか~「政策点検」の先を読む~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
中村 亮一
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)-2019年結果-
【保険会計・計理】 -
天野 馨南子
えひめ結婚支援センターにおけるイベント成婚「年の差」分析結果-「年の差婚」の正しい認識が成功のカギ-
【人口動態に関する諸問題】
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
景気ウォッチャー調査│日本のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
景気ウォッチャー調査│日本のレポート Topへ