- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 中国
中国
年で絞り込む
-
NEW2021年04月15日
ネット病院の急増(中国)-新型コロナの経験をどう活かすのか。
2021年3月、中国においてインターネット病院が1100病院を超えたという。ネット病院の開設は、既存の病院に加えて、異業種からの参入も可能となっている。ネット病院の普及の背景には、医療の地域格差の改善、診療の効率化...
-
コラム2021年04月09日
バイデン政権下で激化する米中対立と日本の果たすべき役割
米中両国は3月18~19日、バイデン米政権がスタートを切って初となる外交トップによる直接会談を開催した。世界が注目する中で開かれたこの会談は、冒頭から双方が相手の発言に反論を繰り広げる異例の展開となり、トランプ政権...
-
2021年04月07日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(2)-48グループのうちの47グループが明らかに-
各国・地域の保険監督当局等によるIAIGs(国際的に活動する保険グループ)の措定を巡る状況については、直近では、IAISが3月25日に公表した情報に基づいて、保険年金フォーカス「IAIGsの指定の公表に関する最近の...
-
2021年04月07日
IMF世界経済見通し-全体は上方修正、回復力は国により差
IMFは、今回の見通しを「広がる復興の差 回復を進める(Managing Divergent Recoveries)」と題して作成した。世界経済成長率は、21年の見通しを0.5%ポイント、22年の見通しを0.2%ポイン...
-
2021年04月01日
世界各国の金融政策・市場動向(2021年3月)-新興国では金融政策の引き締めの動きも
まず、3月の主要中銀の金融政策を振り返る。先進国では、まず日本銀行が「より効果的で持続的な金融緩和を実施していくための点検」を踏まえた決定を行った。内容については、大きく「(1)貸出促進付利制度の創設」「(2)長期...
-
2021年04月01日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況-48グループのうちの45グループが明らかに-
各国・地域の保険監督当局等によるIAIGs(国際的に活動する保険グループ)の措定を巡る状況については、これまで、保険年金フォーカス「欧州各国の保険監督当局等がIAIGs指定保険グループを公表」(2020.6.10)...
-
2021年03月31日
中国大手のP2P互助、相次いで閉鎖、進む業界再編
中国において、P2P互助事業の閉鎖が相次いでいる。3月24日には「軽松互助」、次いで、26日には「水滴互助」も閉鎖を発表している。1月のフードデリバリー美団による「美団互助」の閉鎖以降、その連鎖が止まらない状態だ。...
-
2021年03月29日
女性の労働参加を更に促進、シニアの労働参加は次なる課題(中国)
中国は、今後迎える高齢社会に対応するため、第14次5ヵ年計画(2021‐2025)のスタートと同時に、「高齢化対策」を国家戦略に格上げした。少子高齢化の緩和策として、政府は2016年に一人っ子政策を緩和している。し...
-
2021年03月26日
中国経済:景気指標の総点検(2021年春季号)-1-3月期の成長率は20%を超えるのか?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行し始めて1年余りを経過した。昨年1月には武漢を都市封鎖(ロックダウン)するなど中国経済は大打撃を受けたが、2月中旬には早くも峠を越えた。21年に入ると河北省などで再...
-
2021年03月19日
「コロナワクチン保険」の出現(中国)
世界で新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。中国はこれまで世界69カ国、2つの国際機関に提供、28カ国に輸出しているというが、国内の接種率はわずか3.6%だ。中国疾病コントロールセンターは、国内におけるワク...
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
久我 尚子
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
井出 真吾
日銀はETF買入を減らすか~「政策点検」の先を読む~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
中村 亮一
欧州大手保険グループの2020年末SCR比率の状況について(2)-ソルベンシーIIに基づく数値結果報告(比率の推移分析と感応度の推移)-
【保険会計・計理】 -
天野 馨南子
えひめ結婚支援センターにおけるイベント成婚「年の差」分析結果-「年の差婚」の正しい認識が成功のカギ-
【人口動態に関する諸問題】
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
中国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国のレポート Topへ