「市民社会・NPO」分野の受託調査実績

代表者 タイトル

2015年度

塩澤 誠一郎
青山 正治

「住民がつくる自立した地域コミュニティの形成に関する調査研究」に係る業務委託
テーマ型コミュニティの成功事例等の分析から、多摩・島しょ地域の地域活性化につながる方策を提案した。

※ 内容につきましては委託機関へお問合せください。

公益財団法人 東京市町村自治調査会

  • 公開中

2009年度

吉本 光宏

文化・芸術による地域政策に関する調査研究「新[アウトリーチのすすめ]~文化・芸術が地域に活力をもたらすために~」
アーティストを学校や福祉施設などに派遣してワークショップ型の事業を行うアウトリーチは、全国各地で定着している。本調査研究では、それらが教育や福祉、地域づくり等の分野で効果を発揮していることに着目し、児童・生徒や教師へのアンケート調査、国内外の参考事例調査などを行い、教育や福祉等との連携を視野に入れたこれからのアウトリーチの戦略や展開方法、今後の方向性を検討・提示した。

※ 委託機関で報告書を公開しています。

財団法人地域創造

2008年度

土堤内 昭雄

「公園」を舞台とした地域再生

(財)東京市町村自治調査会

2007年度

土堤内 昭雄

地域力の向上に関する基礎調査

東京都市長会

2004年度

吉本 光宏

芸術文化の中間支援組織に関する調査研究
今後、我が国の芸術文化振興においては、国や地方自治体、民間企業メセナといった、従来の文化政策の中核機関に加え、NPOなどを含めた中間支援組織が重要な役割を担うものと考えられる。本調査研究では、米国事例を中心に芸術文化のインターミディアリ機関に関する事例調査を行い、目的や事業内容、組織、収支などを分析・整理した。

※ 報告書を公開しています。

静岡県

週間アクセスランキング

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る