- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情
中国・アジア保険事情
アジア主要国の生保市場の規模(米ドル建て収入保険料)は、日本市場の約85%の規模に達し年々世界市場における存在感が増しています。また、アセアンの後発加盟国であるカンボジア・ラオス・ミャンマーの保険市場は未発達で法規制の整備も不十分ですが、将来の発展を予期して欧州、カナダ、アジアの保険企業が進出を始めており、保険市場の状況・変化にも注視が必要と思われます。この「中国・アジア保険事情」の一覧では、中国、アジアNIES、アセアン、インド等成長を続けるアジアの保険市場について最新の情報をまとめ解説します。とりわけ急拡大する中国市場については地域別の販売状況、商品内容、販売チャネル、銀行窓販等の最新の動向をタイムリーにレポートします。
年度で絞り込む
-
コラム2025年04月25日
世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか-
国連は、昨年7月に世界人口推計を公表した。それによれば、世界の人口は、2080年代に約103億... -
2025年04月16日
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
中国のフードデリバリー最大手の美団が、年金に関して新たな措置を発表した。それはドライバーを対象...片山 ゆき
保険研究部
-
2025年04月15日
さらなる高成長が予想されるインド保険市場-今後5年間の収入保険料平均増加率は、生損計10%、生保9.5%-
Swiss Re Instituteは今年1月、急成長を続けるインド保険市場についてのレポートを公...有村 寛
保険研究部
-
2025年04月01日
APRAによるガバナンス強化の提言について-オーストラリアの健全性規制
オーストラリア健全性規制庁(APRA)は、3月6日に金融機関のガバナンス強化を目的とした「Go... -
2025年03月18日
中国で求められる、働きやすく、子育てしやすい社会の整備【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(68)
少子化が急速に進む中国では、女性の仕事と子育ての両立を支援し、働きやすく、子育てをしやすい環境...片山 ゆき
保険研究部
-
2025年02月18日
中国版iDeCo、全国実施へ【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(67)
2024年12月、人力資源社会保障部は、中国版iDeCo(中国語では「個人養老金制度」)の全国...片山 ゆき
保険研究部
-
2025年01月21日
ベトナム生命保険市場(2023年版)
ベトナムは東南アジアに位置する人口1億の新興国である。最近では中国のカントリーリスクを軽減する...松澤 登
保険研究部
-
2025年01月07日
オーストラリアのアドバイス制度の変遷について
オーストラリアのファイナンシャル・アドバイザー(FA)制度は、消費者保護とアドバイスの利用促進...植竹 康夫
保険研究部
-
コラム2024年12月23日
医療保険ウォレット、試行開始(中国)
中国政府は、12月2日、医療保険ウォレットの試行を9省31の地域で実施することを発表した。医療...片山 ゆき
保険研究部
-
2024年12月17日
黒龍江省の会社員向け年金の積立残高がプラスとなったのはなぜか
中国の黒龍江省はこれまで6年にわたり都市職工年金の積立金残高のマイナスが続いていた。それでも年...片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年3月-1-3月期は4四半期ぶりの減産、トランプ関税の影響で4月以降も低迷が続く見込み
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
中国・アジア保険事情のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国・アジア保険事情のレポート Topへ