- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- Z世代・α世代
Z世代・α世代
年度で絞り込む
-
2025年06月13日
年齢制限をすり抜ける小学生たち-α世代のSNS利用のリアル
東京都が都内在住の小・中・高校生にスマートフォンなどを持たせている保護者2,000名を対象に実... -
コラム2025年05月30日
会社の歓迎会は「開く側」と「開いてもらう側」で受け取り方に違いはあるのだろうか
株式会社東京商工リサーチが実施した「2025年 お花見・歓迎会・懇親会に関するアンケート調査」に...廣瀬 涼
生活研究部
-
2025年05月27日
「外向型ポテトチップス」×「内向型ポテトチップス」-消費の交差点(11)
先日、筆者がローソンで買い物をしていた際、ひときわ目を引くポテトチップスを見つけた。お菓子売り... -
2025年05月09日
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.338]
地方における20代人口の就職期の流出が地方の婚姻減から出生減へと連鎖し、統計上、もはや社会減が... -
2025年04月25日
「ほめ曜日」×ご褒美消費-消費の交差点(9)
数週間前のことだ。買い物をしているとき、ふと目に留まった言葉があった。「ほめ曜日」――“褒めよ... -
コラム2025年04月24日
若年層のサステナビリティをめぐるジレンマ-「責任意識」が動きだす、ゴールデンウィークという非日常のスイッチ
今年のゴールデンウィークは日並びがいまひとつ…という声がちらほら聞こえるが、うまく休みをつなげ...小口 裕
生活研究部
-
2025年04月22日
小学生から圧倒的人気【推しの子】-今日もまたエンタメの話でも。(第4話)
KADOKAWAが2025年2月6日に発表した2025年3月期第3四半期(4~12月期)の連結... -
コラム2025年03月24日
若い世代が求めている「出会い方」とは?-20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
筆者は研究テーマの関係上、2024年も青森県から山口県まで東奔西走した。その中で、20代人口の... -
2025年03月07日
若い世代が結婚・子育てに望ましいと思う制度1位は?-理想の夫婦像激変時代の人材確保対策を知る
基礎研REPORT(冊子版)3月号[vol.336]
統計的には日本の少子化は未婚化(初婚同士婚姻減)とパラレルに進行し、1970年の出生数・初婚同... -
2025年02月17日
タイパ時代の「脱タイパ」消費とは-「消費に失敗したくない」Z世代
15歳~69歳の男女1,200人を対象に調査を行った「セイコー時間白書2024 」によると、普段...
関連カテゴリ
新型コロナウイルス
603件
ウィズコロナ・アフターコロナ
157件
生成AI・AI
114件
IoT
72件
デジタルトランスフォーメーション(DX)
122件
フィンテック(FinTech)
84件
キャッシュレス
77件
デジタル通貨
20件
デジタルプラットフォーム
57件
マイナンバー
28件
MaaS、CASE
25件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
Z世代・α世代のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Z世代・α世代のレポート Topへ