小口 裕

生活研究部 准主任研究員

小口 裕(おぐち ゆたか)

研究・専門分野
消費者行動(特に「持続可能な消費」~エシカル消費・サステナブル・マーケティング、デジタル消費、消費者問題)

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェアする

03-3512-1813

取材・講演依頼

自己紹介 経歴

研究分野・専門分野 消費者行動(特に「持続可能な消費」~エシカル消費・サステナブル・マーケティング、デジタル消費、消費者問題)
自己紹介

2000年台初頭から約20年に渡り、自動車から食品・飲料・FMCG、エンターテイメント、デジタルコンテンツ、Webサービス、SaaS産業に対して、消費者調査・消費者行動分析の視点からリサーチ・分析・研究活動を展開しており、約90社の民間企業や自治体、公共団体におけるサービス・商品開発、マーケティング活動、政策・施策の実行支援に携わってきました。
現在は、「持続可能な消費の実現」をテーマとして、サステナブル・マーケティング、エシカル消費、デジタル消費、または、持続可能な消費を脅かす「(行き過ぎた)マーケティング活動の負の側面」や「デジタル時代の消費者問題」等に着目して調査・研究を推進しています。

経歴 【経歴】
2024年7月より現職
----------------------------------
1997年~商社・電機メーカー・コンサルティング会社において電力エネルギー、企業情報システムの営業開発、地方自治体の公共マーケティング支援を推進
2008年 株式会社日本リサーチセンター(自動車、広告、エンタテイメント・デジタルコンテンツ市場担当)
2019年 株式会社プラグ(FMCG、食品・飲料、デジタルサービス・SaaS市場、AI導入・DX支援担当)

2021年~現在 多摩美術大学 非常勤講師(消費者行動論)

2021年~2024年 日経クロストレンド/日経デザイン アドバイザリーボード
2007年~2008年(一社)中小企業診断協会 東京支部三多摩支会理事
2006年~2008年 経済産業省 中心市街地活性化評価・推進委員会 委員
2006年~2008年(一社)中小企業基盤整備機構 専門アドバイザー

【加入団体等】
・日本行動計量学会
・日本マーケティング学会

【学術研究実績】
・「新しい社会サービスシステムの社会受容性評価手法の提案」(2024年/日本行動計量学会*)
・「生成 AI の創造性寄与に関する一考察」(2024年/日本マーケティング学会*)
・「デザイン制作へのAI活用と討議」(2024年/日本感性工学会 新商品開発部会講演)
・「何がAIの社会受容性を決めるのか」(2023年/人工知能学会*)
・「マーケティングにおけるデータ市場活用に向けた課題分析」(2018年/日本⾏動計量学会*)
・「日本・米・欧州・中国のデータ市場ビジネスの動向」(2018年/電子情報通信学会*)
・「企業間でのマーケティングデータによる共創的価値創出に向けた課題分析」(2018年/人工知能学会*)
・「Webコミュニケーションによる消費者⾏動の理解」(2017年/日本マーケティング・サイエンス学会*)/
・「企業の社会貢献に対する消費者の認知構造に関する研究 」(2006年/日本消費者行動研究学会*)

*共同研究者・共同研究機関との共著

小口 裕のレポート

レポートをもっと見る    タイル形式   一覧形式

所属部署

週間アクセスランキング

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る