福本 勇樹

金融研究部 金融調査室長・年金総合リサーチセンター兼任

福本 勇樹(ふくもと ゆうき)

研究・専門分野
金融・決済・価格評価

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェアする

03-3512-1848

取材・講演依頼

自己紹介 経歴

研究分野・専門分野 金融・決済・価格評価
自己紹介

主に金融商品や決済デジタル化などのテーマを軸に、金融市場における諸問題について調査・分析を行っています。その際に客観的かつ合理的な観点からファイナンス理論を活用することもあります。
金融グローバル化のもとで、消費者を含む金融市場の参加者は、各自の目的に合わせて様々な金融商品やサービスの中から必要なものを選択できるような環境下にあります。また、テクノロジーの進化に伴って様々な金融商品や金融サービスが開発されています。複雑で難解というイメージが先行しがちな領域ですが、金融に関する様々な意思決定に資するような、有益で分かりやすい情報発信・提案ができるよう取り組んでいます。

経歴 【職歴】
 2005年4月 住友信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行株式会社)入社
 2014年9月 株式会社ニッセイ基礎研究所 入社
 2021年7月より現職

【加入団体等】
 ・日本証券アナリスト協会検定会員
 ・経済産業省「キャッシュレスの普及加速に向けた基盤強化事業」における検討会委員(2022年)
 ・経済産業省 割賦販売小委員会委員(産業構造審議会臨時委員)(2023年)

【著書】
 成城大学経済研究所 研究報告No.88
 『日本のキャッシュレス化の進展状況と金融リテラシーの影響』
  著者:ニッセイ基礎研究所 福本勇樹
  出版社:成城大学経済研究所
  発行年月:2020年02月

福本 勇樹のレポート

レポートをもっと見る    タイル形式   一覧形式

福本 勇樹のパブリシティ

著書

  • 金融リテラシー入門[基礎編]
    金融リテラシー入門[基礎編]
    著者:
    幸田 博人/川北 英隆 (編著)
    出版社:
    一般社団法人金融財政事情研究会
    発行年月:
    2021年01月
    定価:
    ¥2,000(税抜き)


    ※当研究所、福本勇樹が、「序章 金融リテラシーとは何か」を執筆、「第1章~第6章」を一部執筆。


    人生100年時代に京都大学で学ぶ、お金の話。金融リテラシーが低いといわれる日本で、資産形成や保険の基礎知識を身につけることがなぜ重要なのか。
    金融庁、日本銀行、大学、シンクタンクなどで金融実務・教育に携わる多様な執筆陣による、次世代のためのお金の教科書。

  • アジア太平洋と関西 関西経済白書2018
    アジア太平洋と関西 関西経済白書2018
    著者:
    一般財団法人アジア太平洋研究所 (編)
    出版社:
    丸善プラネット
    発行年月:
    2018年10月
    定価:
    ¥2,500(税抜き)


    ※当研究所、福本勇樹・矢嶋康次が、Chapter1・Column B「キャッシュレス社会に関する論考」を執筆。


    本書は、毎年足下のアジア太平洋及び関西/日本の主要な論点を分析し、提言を行っている経済白書です。今年も様々な視点から、アジア太平洋と関西の経済の未来を築くヒントを織り込んでおります。

著書をもっと見る

講演・学会報告

講演日 講演タイトル 主催
2024年08月29日 LIFULL HOME'S Business 「2024年後半の住宅ローンはどうなる? 専門家による徹底解説!」 株式会社LIFULL
2024年05月08日 令和6年度 消費生活相談員研修 専門・事例講座 キャッシュレス決済と消費者トラブル 「キャッシュレス決済をめぐる最近の動向」 独立行政法人国民生活センター
2024年03月28日 公開WEBセミナー 「金利上昇に備える住宅ローン借入戦略」 ニッセイ基礎研究所

講演・学会報告をもっと見る

TV出演

放送日 内容 番組名
2024年07月31日 物価は?住宅ローンは? 日銀利上げ 一時149円台まで円高 TBS 「news23」
2024年06月09日 新紙幣・7月3日からデザイン刷新 テレビ朝日 「サンデーLIVE!!」
2024年05月31日 大手銀行3社・「固定型」住宅ローン引き上げ TBS 「Nスタ」

TV出演をもっと見る

新聞掲載

掲載日 媒体 タイトル
2024年08月03日 日本経済新聞 朝刊 23面 住宅ローン、変動金利上昇へ 3メガ銀は「5年ルール」適用
2024年07月04日 日刊県民福井 朝刊 19面 新紙幣 すごい技術に感動 キャッシュレス導入 加速化か 券売機改修負担や人手不足の緩和
2024年06月08日 朝日新聞 朝刊 6面 住宅ローン 低金利時代の団信 金利では差つかず 死亡時以外の特約も充実

新聞掲載をもっと見る

雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル
2024年08月20日 時事通信 〔円債投資ガイド〕長期金利低下の要因分析
2024年08月02日 日本経済新聞 電子版 日銀利上げ、変動型住宅ローン返済条件確認を 金利高備え
2024年07月17日 at home TIME 15-16P どうなる?キャッシュレス 広がるキャッシュレスとそのメリット

雑誌等掲載をもっと見る

受託実績

年度 タイトル
2023年度

令和5年度住宅ストック維持・向上促進事業に係る調査・評価事業
本事業は、良質な住宅ストックが市場において適正に評価され、消費者の既存住宅やリフォームに対する不安を解消できる環境の整備を図り、もって、住宅ストックの維持・向上が適切に図られる健全な既存住宅流通・リフォーム市場の発展を促進することを目的としたもの。国の補助事業である住宅ストック維持・向上促進事業のうち、良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業、住宅ストックの相談体制整備事業、住宅ストックの担い手支援事業及び地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業の各事業に係る課題を総合的に分析し、住宅ストックの市場における適正な評価や消費者保護、既存制度の活用実態等に関する調査・評価を行った。

国土交通省

2022年度

令和4年度住宅ストック維持・向上促進事業に係る調査・評価事業
本事業は、良質な住宅ストックが市場において適正に評価され、消費者の既存住宅やリフォームに対する不安を解消できる環境の整備を図り、住宅ストックの維持・向上が適切に図られる健全な既存住宅流通・リフォーム市場の発展を促進することを目的としたもの。国の補助事業である住宅ストック維持・向上促進事業のうち、良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業、住宅ストックの相談体制整備事業、住宅ストックの担い手支援事業及び地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業の各事業に係る課題を総合的に分析し、住宅ストックの市場における適正な評価や消費者保護、既存制度の活用実態等に関する調査・評価を行った。

国土交通省

受託実績をもっと見る

所属部署

週間アクセスランキング

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る