- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- 2016年4-6月期の実質GDP~前期比0.1%(年率0.6%)を予測
2016年07月29日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- 8/15に内閣府から公表される2016年4-6月期の実質GDPは、前期比0.1%(前期比年率0.6%)と2四半期連続のプラス成長になったと推計される。
- 外需寄与度は小幅ながらマイナスとなり、企業収益の悪化を受けて設備投資も前期比▲0.1%の減少となったが、民間消費がうるう年の反動にもかかわらず前期比0.0%の横ばいに踏みとどまり、住宅ローン金利低下の追い風を受けて住宅投資が前期比3.3%の高い伸びとなった。また、2015年度補正予算の効果などから公的固定資本形成が4四半期ぶりの増加となり、1-3月期に続き国内需要は民需、公需ともに前期比プラスとなった。
- 4-6月期の実質GDPは1-3月期から伸び率が低下するが、GDP統計では季節調整をかける際にうるう年調整が行われていないため、1-3月期とは逆に4-6月期の成長率は実勢よりも押し下げられている。うるう年の影響を除いた4-6月期の成長率は年率1%台半ばとなり、1-3月期の年率1%程度を上回る伸びとなる。
- 景気が足踏み状態から完全に脱したとはいえないが、実態としては緩やかに持ち直しに向かっている。円高の進行、英国のEU離脱などに伴う下振れリスクはあるものの、少なくとも現時点では大型の経済対策が必要な経済情勢とは思われない。
■目次
●4-6月期は年率0.6%を予測~成長率は前期より低下も実態は改善
●主な需要項目の動向
・民間消費~前期比横ばいも実態は緩やかな持ち直し
・住宅投資~住宅ローン金利低下の効果で大幅増加
・民間設備投資~企業収益の悪化を受けて2四半期連続の減少
・公的固定資本形成~2015年度補正予算、2016年度当初予算の前倒し執行が押し上げ
・外需寄与度~輸出入ともに減少し、前期比ほぼ横ばい
●4-6月期は年率0.6%を予測~成長率は前期より低下も実態は改善
●主な需要項目の動向
・民間消費~前期比横ばいも実態は緩やかな持ち直し
・住宅投資~住宅ローン金利低下の効果で大幅増加
・民間設備投資~企業収益の悪化を受けて2四半期連続の減少
・公的固定資本形成~2015年度補正予算、2016年度当初予算の前倒し執行が押し上げ
・外需寄与度~輸出入ともに減少し、前期比ほぼ横ばい
(2016年07月29日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1836
経歴
- ・ 1992年:日本生命保険相互会社
・ 1996年:ニッセイ基礎研究所へ
・ 2019年8月より現職
・ 2010年 拓殖大学非常勤講師(日本経済論)
・ 2012年~ 神奈川大学非常勤講師(日本経済論)
・ 2018年~ 統計委員会専門委員
斎藤 太郎のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/30 | 2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ | 斎藤 太郎 | Weekly エコノミスト・レター |
2025/04/30 | 鉱工業生産25年3月-1-3月期は4四半期ぶりの減産、トランプ関税の影響で4月以降も低迷が続く見込み | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/18 | 消費者物価(全国25年3月)-コアCPI上昇率は25年度入り後も3%台が続く公算 | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
2025/04/17 | 貿易統計25年3月-1-3月期の外需寄与度は前期比▲0.6%程度のマイナス、4月以降の輸出の落ち込みは不可避 | 斎藤 太郎 | 経済・金融フラッシュ |
新着記事
-
2025年05月01日
日本を米国車が走りまわる日-掃除機は「でかくてがさつ」から脱却- -
2025年05月01日
米個人所得・消費支出(25年3月)-個人消費(前月比)が上振れする一方、PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに横這い -
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【2016年4-6月期の実質GDP~前期比0.1%(年率0.6%)を予測】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
2016年4-6月期の実質GDP~前期比0.1%(年率0.6%)を予測のレポート Topへ