- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済・金融フラッシュ
経済・金融フラッシュ
重要イベント・経済統計の概略・影響などを解説したレポートです。
年度で絞り込む
-
2024年11月15日
マレーシア経済:24年7-9月期の成長率は前年同期比+5.3%~内外需が好調で力強い成長
2024年7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比5.3%増(前期:同5.9%増)と低下し、市... -
2024年11月14日
ロシアの物価状況(24年10月)-前年比伸び率は3か月連続で低下
10月のロシアのインフレ率は前年比で8.51%となり、7月(9.13%)をピークに3か月連続で... -
2024年11月13日
インド消費者物価(24年10月)~大雨による作物被害と食用油の国際価格上昇により昨年8月以来の高水準に
インド統計・計画実施省が11月12日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、2024... -
2024年11月13日
英国雇用関連統計(24年10月)-賃金上昇圧力は依然として根強い
まず10月のデータとして公表されている求人数および給与所得者数を確認すると、求人数が8-10月... -
2024年11月13日
企業物価指数2024年10月~国内企業物価は2ヵ月連続で伸び拡大~
日本銀行が11月13日に発表した企業物価指数によると、2024年10月の国内企業物価は、前年比... -
2024年11月08日
英国金融政策(11月MPC公表)-新予算案を受けてインフレ見通しを上方修正
イングランド銀行は今回のMPCで、市場予想の通り 、政策金利の0.25%ポイントの引き下げを決定... -
2024年11月08日
米FOMC(24年11月)-予想通り、政策金利を▲0.25%引き下げ。パウエル議長が任期途中での辞任を否定
米国で連邦公開市場委員会(FOMC)が11月6日-7日(現地時間)に開催された。FRBは市場の... -
2024年11月07日
フィリピン経済:24年7-9月期の成長率は前年同期比5.2%増~悪天候と輸出悪化により5四半期ぶりの低成長に
2024年7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比5.2%増(前期:同6.4%増)と低下した。... -
2024年11月05日
インドネシア経済:24年7-9月期の成長率は前年同期比+4.95%~内需主導の安定成長続くも、1年ぶりの5%割れに
インドネシアの2024年7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比(原系列)4.95%増(前期:... -
2024年11月05日
米雇用統計(24年10月)-非農業部門雇用者数はハリケーンやストの影響もあり、前月比+1.2万人と市場予想の+10万人を大幅に下回る
11月1日、米国労働統計局(BLS)は10月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2270件
研究員の眼
2999件
ニッセイ年金ストラテジー
1405件
Weekly エコノミスト・レター
1964件
不動産投資レポート
468件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
971件
基礎研レポート
1523件
基礎研レター
1298件
ニッセイ基礎研所報
380件
その他レポート
534件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
経済・金融フラッシュのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
経済・金融フラッシュのレポート Topへ