- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産投資レポート
不動産投資レポート
投資家の視点から、不動産マーケットの現状と展望を分析するレポート・オピニオンです。
年度で絞り込む
-
2023年08月14日
Japan Real Estate Market Quarterly Review-Second Quarter 2023
Japan’s real GDP is expected to increased by +0.8% q-o-q ...佐久間 誠
金融研究部
-
2023年08月09日
マンション価格は上昇継続。ホテル市況はコロナ禍前に近づく-不動産クォータリー・レビュー2023年第2四半期
日本経済は、経済社会活動の正常化に伴い回復の動きが続いている。8/15に公表予定の2023年4...渡邊 布味子
金融研究部
-
2023年07月28日
新築マンション市場の動向(首都圏・全国2023年6月)~最高値更新、今後は供給戸数減少が加速の見通し
首都圏新築マンション市場では高値更新と供給減が続いている。2023年上半期(1-6月)の平均価...渡邊 布味子
金融研究部
-
2023年07月28日
「札幌オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
札幌のオフィス市場では、昨年、大規模ビルの新規供給が限定的であるなか、IT関連企業などによる新...吉田 資
金融研究部
-
2023年07月21日
アメリカの商業用不動産市場の動向~FRBは中小銀行のリスク集中を懸念~
アメリカの商業用不動産(CRE)の価格は歴史的高値圏にあるが、下落基調にある。特に中心市街地の...小林 正宏
金融研究部
-
2023年07月19日
「仙台オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
仙台のオフィス市場では、昨年は大規模ビルの新規供給がないなか、空室率は低下し、成約賃料は概ね横...吉田 資
金融研究部
-
2023年07月18日
わが国の不動産投資市場規模(2023年)~「収益不動産」の資産規模は約289.5兆円(前回比+13.9兆円)。前回調査から「賃貸住宅」・「商業施設」・「物流施設」・「ホテル」が拡大する一方、「オフィス」は縮小
日本の不動産投資市場は、コロナ禍を経ても、引き続き好調を維持している。不動産投資市場の将来を見...吉田 資
金融研究部
-
2023年07月04日
コロナ禍を経たオフィス市況の現状-新規供給が増加するなかでオフィス需要が伸び悩み
オフィス市場はコロナ禍により調整局面を迎えたが、世界金融危機と比較して、その影響は小さかった。...佐久間 誠
金融研究部
-
2023年06月21日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
福岡のオフィス市場は、オフィス需要がコロナ禍で受けたダメージから回復し空室率と成約賃料は概ね横...吉田 資
金融研究部
-
2023年06月12日
市区町村別「テレワーカー率」の推計(2023年)
コロナ禍においてテレワークが急速に普及した。コロナ禍終息後も、従来の100%出社へ回帰する企業...吉田 資
金融研究部
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2238件
研究員の眼
2927件
ニッセイ年金ストラテジー
1385件
Weekly エコノミスト・レター
1932件
経済・金融フラッシュ
3654件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
944件
基礎研レポート
1473件
基礎研レター
1256件
ニッセイ基礎研所報
379件
その他レポート
515件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
不動産投資レポートのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産投資レポートのレポート Topへ