- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 基礎研レポート
基礎研レポート
ニッセイ基礎研究所の各研究分野における研究成果を公表するレポート。
年度で絞り込む
-
2012年08月27日
米国退職貯蓄マーケットの動向と注目される終身年金―長寿リスク対応を強化する政府と生保業界―
■見出し1――高齢化にともない老後の生活資金として終身年金の必要性が高まる米国勤労者2――長寿... -
2012年08月24日
増える格下げ、悪化する企業の財務状況と市場の反応
■見出し1――はじめに2――企業の財務状況と格付の関係3――格下げと市場の反応4――おわりに■... -
2012年08月21日
国際比較でみる中国経済:~世界経済における中国の立ち位置の変化と今後の方向性
■見出し1――経済規模では世界第2位、豊かさではほぼ中央値2――8つの「成長インフラ指標」の状... -
2012年08月03日
ドル基軸通貨体制の行方-人民元の国際化とSDRの可能性
■見出し1――存在感高まる中国経済2――ドル基軸通貨体制への影響3――基軸通貨と世界経済4――... -
2012年07月31日
高齢者のICT活用促進に向けて-高齢者のQOL向上と社会的課題解決の視点から-
■見出し1―インターネット利用の現状 1|インターネットの人口普及率は成熟期を迎えたか? 2|変わ... -
2012年07月30日
2011年度生保決算の概要
■見出し1――保険業績(全社)2――大手中堅9社の損益状況3――かんぽ生命の状況4――[トピッ... -
2012年07月26日
変化の時代を生き抜く経営戦略
原油高や資源高、消費者の節約志向の高まりなど、国内物価の変化が企業の収益環境を圧迫する一つの要... -
2012年07月25日
若年層の生活意識と消費実態~厳しい経済状況の中、生活満足度の高い若者たち、その背景は?
■見出し1――若年層をとりまく厳しい環境?2――若年層の生活意識3――若年層の時間の使い方4―... -
2012年06月29日
欧州住宅市場の現状と今後~ EU危機は米国を上回るのか ~
■見出し1―はじめに2―住宅価格の動向3―住宅建設や取引の動向4―住宅ローンの破綻状況5―EU...篠原 二三夫
社会研究部
-
2012年06月28日
高齢者市場のライフスタイル・セグメンテーション
■見出し1――はじめに2――高齢者市場のライフスタイル・セグメンテーション3――セグメント別の...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2246件
研究員の眼
2934件
ニッセイ年金ストラテジー
1389件
Weekly エコノミスト・レター
1934件
不動産投資レポート
457件
経済・金融フラッシュ
3661件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
945件
基礎研レター
1261件
ニッセイ基礎研所報
379件
その他レポート
516件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
基礎研レポートのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
基礎研レポートのレポート Topへ