- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者の雇用・就労 >
- 高齢者雇用政策の展望~生涯現役社会/エイジフリー社会の実現に向けて
高齢者雇用政策の展望~生涯現役社会/エイジフリー社会の実現に向けて
 
                                                生活研究部 上席研究員・ジェロントロジー推進室兼任 前田 展弘
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■見出し
1――はじめに ~超高齢未来の姿を決定づける「高齢者の就労と活躍」
2――これまでの高齢者雇用政策の流れ
3――高齢者雇用の現状と課題
4――解決に向けた論点~生涯現役社会/エイジフリー社会に向かって
5――さいごに
■introduction
超高齢化が進む日本にとって、高齢者がいつまで活躍し続けられるかは、日本の未来の姿を決定する大きな要因である。“年齢に関わらず働きたい人が働ける社会にする”ことが必要であるが、そのための政策的方向、企業及び地域における取り組み視点について、これまでの高齢者雇用政策の流れ及び高齢者雇用の現状と課題を確認した上で私見を述べる。
(2013年01月31日「基礎研レポート」)
関連レポート
 
                                        生活研究部 上席研究員・ジェロントロジー推進室兼任
前田 展弘 (まえだ のぶひろ)
                                研究・専門分野
                                ジェロントロジー(高齢社会総合研究学)、超高齢社会・市場、高齢者就労問題、ライフデザイン、高齢者のQOL/well-being
                            
03-3512-1878
- 2004年   :ニッセイ基礎研究所入社
 2009年度~ :東京大学高齢社会総合研究機構 客員研究員
 2022年度~ :東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員
 2021年度~ :慶応義塾大学ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター 訪問研究員
 2023年度 :早稲田大学Life Redesign College(人生100年時代の大学)講師
 内閣官房「一億総活躍社会(意見交換会)」招聘(2015年度)
 厚生労働省「生涯現役地域づくり普及促進事業有識者委員会」委員長(2024年度)
 財務省財務総合政策研究所「高齢社会における選択と集中に関する研究会」委員(2013年度)、「企業の投資戦略に関する研究会」招聘(2016年度)
 東京都「東京のグランドデザイン検討委員会」招聘(2015年度)
 神奈川県「かながわ人生100歳時代ネットワーク/生涯現役マルチライフ推進プロジェクト」代表(2017-19年度)
 生協総研「2050研究会(2050年未来社会構想)」委員(2013-14、16-18年度)
 全労済協会「2025年の生活保障と日本社会の構想研究会」委員(2014-15年度)
 一般社団法人未来社会共創センター 理事(全体事業統括担当、2020年度~)
 一般社団法人定年後研究所 理事(2018-19年度)
 【資格】 高齢社会エキスパート(総合)※特別認定者、MBA 他
前田 展弘のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2025/03/07 | 日本の高齢社会対策の行方-高齢社会対策大綱の中身とは | 前田 展弘 | 基礎研マンスリー | 
| 2025/02/13 | 日本の高齢社会対策の行方~高齢社会対策大綱の中身とは | 前田 展弘 | 研究員の眼 | 
| 2023/08/08 | 官民協働による高齢化課題解決の取組視点~85歳以上1000万人時代をどう支えるか | 前田 展弘 | 基礎研マンスリー | 
| 2023/07/19 | 官民協働による高齢化課題解決の取組視点~85歳以上1000万人時代をどう支えるか | 前田 展弘 | 研究員の眼 | 
新着記事
- 
                2025年11月04日 
 今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】
- 
                2025年10月31日 
 交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋
- 
                2025年10月31日 
 ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定
- 
                2025年10月31日 
 2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
- 
                2025年10月31日 
 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【高齢者雇用政策の展望~生涯現役社会/エイジフリー社会の実現に向けて】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
高齢者雇用政策の展望~生涯現役社会/エイジフリー社会の実現に向けてのレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
            
 
                     
					


