- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- ニッセイ基礎研ビデオレポート
ニッセイ基礎研ビデオレポート
年度で絞り込む
-
注目レポート
コラム2020年06月26日2020・2021年度日本経済見通し
新型コロナの影響で急激に落ち込んだ日本経済
日本経済は2018年秋以降、米中貿易摩擦、グローバルなITサイクル調整の影響などから、弱い動きが続く。2019年10月の消費税率引き上げ後に急速に落ち込んだ後、緩やかに持ち直していたが、2020年2月末の自粛要請、...
-
注目レポート
コラム2020年04月27日インド6年ぶり低成長、内向き政策で揺らぐ成長期待
話題のキーワードや出来事を動画で解説する「ニッセイ基礎研ビデオレポート」です。今回は、インド経済についてお話します。皆さん、インドの成長率はどのぐらいあるかご存じでしょうか。中国の成長率は低下傾向にあり、現在は概ね...
-
注目レポート
コラム2020年04月13日何でこうなるの? 年金額見直しの仕組み
話題のキーワードや出来事を動画で解説する「ニッセイ基礎研ビデオレポート」です。今回は、年金額の見直しと年金制度のポイントについてお話しします。2020年度の年金額は、昨年度と比べて0.2% 増額されることになりました...
-
注目レポート
コラム2020年02月17日「情報銀行」新たなプラットフォームとなるか
話題のキーワードや出来事を動画で解説する「ニッセイ基礎研ビデオレポート」です。第2回目は、データ活用の方策として注目を集める「情報銀行」についてお話しします。近年、米国や中国の巨大IT企業が多くの利用者とデータを集...
-
注目レポート
コラム2019年12月09日リブラ構想が示す通貨の覇権
今、話題のワードや出来事を動画解説する「ニッセイ基礎研ビデオレポート」がスタートします。1回目の今日は新たな暗号資産「リブラ」を巡る、米中覇権争いについてお話しします。リブラはフェイスブック社が実用化を目指す暗号資...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
1810件
研究員の眼
2124件
ニッセイ年金ストラテジー
1193件
Weekly エコノミスト・レター
1589件
不動産投資レポート
318件
経済・金融フラッシュ
2610件
ニッセイ景況アンケート
78件
保険・年金フォーカス
594件
基礎研レポート
838件
基礎研レター
777件
ニッセイ基礎研所報
313件
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
金 明中
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【社会保障論、労働経済学、日・韓社会政策比較分析、韓国経済】 -
久我 尚子
2020年度特別調査 「第4回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
井出 真吾
日銀はETF買入を減らすか~「政策点検」の先を読む~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
矢嶋 康次
成長戦略としての「カーボン・ニュートラル」ー各国で進むグリーン戦略、日本は巻き返せるか
【金融・為替】 -
中村 亮一
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)-2019年結果-
【保険会計・計理】 -
天野 馨南子
えひめ結婚支援センターにおけるイベント成婚「年の差」分析結果-「年の差婚」の正しい認識が成功のカギ-
【人口動態に関する諸問題】
お知らせ
-
2021年04月12日
News Release
-
2021年04月02日
News Release
-
2021年01月21日
News Release
動画コンテンツのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
動画コンテンツのレポート Topへ