- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 保険会社経営 >
- APRAによるガバナンス強化の提言について-オーストラリアの健全性規制
2025年04月01日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
オーストラリア健全性規制庁(APRA)は、3月6日に金融機関のガバナンス強化を目的とした「Governance Review - Discussion Paper(ガバナンスの見直し - ディスカッション・ペーパー)」を発表した。当レポートでは、このディスカッション・ペーパーの内容について報告する。
■目次
1――概要
1|はじめに
2|8つの提言の概要
3|提言の背景
2――提言の詳細
1|取締役会に求められるスキルと能力について
2|適合性と適正性について
3|利益相反管理について
4|独立性(銀行と保険会社のみ)について
5|取締役会のパフォーマンス評価について
6|役割の明確化について
7|取締役会委員会について
8|非常勤取締役の任期と取締役会メンバーの刷新について
3――さいごに
オーストラリア健全性規制庁(APRA)は、3月6日に金融機関のガバナンス強化を目的とした「Governance Review - Discussion Paper(ガバナンスの見直し - ディスカッション・ペーパー)」を発表した。当レポートでは、このディスカッション・ペーパーの内容について報告する。
■目次
1――概要
1|はじめに
2|8つの提言の概要
3|提言の背景
2――提言の詳細
1|取締役会に求められるスキルと能力について
2|適合性と適正性について
3|利益相反管理について
4|独立性(銀行と保険会社のみ)について
5|取締役会のパフォーマンス評価について
6|役割の明確化について
7|取締役会委員会について
8|非常勤取締役の任期と取締役会メンバーの刷新について
3――さいごに
(2025年04月01日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1777
経歴
- 【職歴】
2007年 日本生命保険相互会社入社
2024年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・年金数理人
植竹 康夫のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/04/01 | APRAによるガバナンス強化の提言について-オーストラリアの健全性規制 | 植竹 康夫 | 保険・年金フォーカス |
2025/03/17 | あなたはイカサマサイコロを見抜けますか? | 植竹 康夫 | 研究員の眼 |
2025/01/07 | オーストラリアのアドバイス制度の変遷について | 植竹 康夫 | 保険・年金フォーカス |
2024/10/11 | オーストラリア健全性規制庁のコーポレートプラン2024-25-オーストラリアの健全性規制の方向性- | 植竹 康夫 | 保険・年金フォーカス |
新着記事
-
2025年04月28日
リスクアバースの原因-やり直しがきかないとリスクはとれない -
2025年04月28日
欧州委、AppleとMetaに制裁金-Digital Market Act違反で -
2025年04月25日
世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか- -
2025年04月25日
年金や貯蓄性保険の可能性を引き出す方策の推進(欧州)-貯蓄投資同盟の構想とEIOPA会長の講演録などから -
2025年04月25日
「ほめ曜日」×ご褒美消費-消費の交差点(9)
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【APRAによるガバナンス強化の提言について-オーストラリアの健全性規制】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
APRAによるガバナンス強化の提言について-オーストラリアの健全性規制のレポート Topへ