- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- ニッセイ基礎研所報
ニッセイ基礎研所報
経済分析や投資手法の専門分野から、国民生活に直結した生活関連分野にいたるまで、幅広い領域をカバーする研究誌です。
年度で絞り込む
-
2017年07月03日
トランプ新大統領の誕生-リーダー無き世界の到来
2016年の大統領選挙では、共和党のトランプ候補が民主党のクリントン候補を破り、米国大統領に就... -
2017年06月30日
2016年度生命保険会社決算の概要
2016年度の全社の保険業績を概観する。生命保険協会加盟41社全社が、5月までに決算公表したが... -
2016年07月13日
利益調整に関する財務指標に着目した信用リスク分析-「粉飾」に起因した企業倒産の予見は可能か?
帝国データバンクの『2014年度 コンプライアンス違反企業の倒産動向調査』によれば、日本において... -
2016年07月12日
急増する訪日外国人のホテル需要と消費支出-2014年の訪日外国人旅行者数は前年比+29%増、外国人延べ宿泊者数は同+34%増、消費額は同+43%増で2兆円を突破
訪日外国人旅行者数の急増に伴い、ホテルや消費における外国人の存在感が高まっている。2014年の... -
2016年07月11日
ギリシャ危機2015-緊迫の3週間を振り返る
2015年夏、ギリシャ情勢は、予想を大きく超える劇的な急展開を辿った。以下に15年6月下旬から... -
2016年07月08日
中国経済-静かに進む〝抜本的改革″
2015年の中国経済を振り返ると、経済成長率は実質で前年比6.9%増と2014年の同7.3%増... -
2016年07月07日
消費税率引き上げの総決算-景気は想定外の悪化も、企業収益、税収は好調
2014年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられてから1年以上が経過し、2014年度の実績... -
2016年07月06日
北イタリアのまちづくり事例に学ぶ公共空間活用の重要性
一昨年の2月7日から2月19日にかけて、北イタリアのフィレンツェ、ボローニャ、フェラーラ、ヴェ... -
2016年07月05日
地域アーツカウンシル-その現状と展望
本稿は2015年5月に「基礎研レポート」に発表したものである。その後、地域アーツカウンシルに関... -
2016年06月30日
健康経営とジェロントロジー~従業員の退職後までを視野に入れた健康経営を
「健康経営」という言葉を近年よく見聞きするようになった。本年1月には経済産業省より「健康経営銘...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2238件
研究員の眼
2928件
ニッセイ年金ストラテジー
1385件
Weekly エコノミスト・レター
1932件
不動産投資レポート
456件
経済・金融フラッシュ
3654件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
945件
基礎研レポート
1474件
基礎研レター
1256件
その他レポート
515件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
ニッセイ基礎研所報のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ニッセイ基礎研所報のレポート Topへ