- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- Weekly エコノミスト・レター
Weekly エコノミスト・レター
少子・高齢化による人口減少社会の到来、経済活動のグローバル化、経済政策・金融政策の転換といった変革期において、世界規模で経済動向は変化しており、様々な情報が日々飛びかっています。この「Weeklyエコノミスト・レター」の一覧では、日米欧だけでなく、中国や新興国の経済・金融の動向分析や注目点、ニッセイ基礎研独自の予測手法をもとにした経済見通しなどを、タイムリーにお伝えするレポートです。
(原則毎週金曜日)
最新経済見通し
年度で絞り込む
-
2023年11月15日
QE速報:7-9月期の実質GDPは前期比▲0.5%(年率▲2.1%)-内外需ともに低調で3四半期ぶりのマイナス成長
2023年7-9月期の実質GDPは、前期比▲0.5%(年率▲2.1%)と3四半期ぶりのマイナス...斎藤 太郎
経済研究部
-
2023年11月08日
植田日銀スタート後の7カ月を振り返る~序盤の評価と今後の課題
植田総裁が就任し、日銀新体制が発足してから7カ月が経過した。この間に、植田日銀はフォワードガイ...上野 剛志
経済研究部
-
2023年10月31日
2023年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
11/15に内閣府から公表される2023年7-9月期の実質GDPは、前期比▲0.2%(前期比年...斎藤 太郎
経済研究部
-
2023年10月30日
英国スナク政権発足から1年-視野に入る次期総選挙と政権交代
英国のスナク政権の発足から1年で政策の現実路線への軌道修正が図られた。財政ガバナンスは、独立財... -
2023年10月27日
中国経済の現状と注目点~一段の悪化には歯止め。不動産低迷が続く中、政府は国債を増発へ
第3四半期(7-9月期)の経済成長率は実質で前年同期比+4.9%と、前期(4-6月期)の+6.... -
2023年10月13日
米労働市場は予想外に堅調を維持-金融引締めにも関わらず、足元で労働市場の再加速を示す指標が増加
米国の労働市場はFRBによる大幅な金融引締めもあって減速傾向が続いていたが、足元で非農業部門雇... -
2023年10月12日
中期経済見通し(2023~2033年度)
世界の実質GDP成長率は、コロナ禍からの回復が進展する一方で、長期化する高インフレと金融引き締... -
2023年10月10日
為替介入疑惑について考える~2つの可能性が浮上
10月3日、ドル円が1ドル150円を突破した直後に急速に3円近く円が買い戻される場面があり、市...上野 剛志
経済研究部
-
2023年10月02日
日銀短観(9月調査)~大企業景況感は改善したが、中小企業の遅れが目立つ、設備投資計画は堅調を維持
9月短観では、大企業製造業・非製造業ともに景況感の改善が示された。製造業では供給制約緩和や円安... -
2023年09月29日
中国経済:景気指標の総点検(2023年秋季号)
第2四半期(4-6月期)のGDP成長率は、実質で前年同期比6.3%増と、前四半期(同4.5%)...
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2246件
研究員の眼
2936件
ニッセイ年金ストラテジー
1389件
不動産投資レポート
458件
経済・金融フラッシュ
3666件
ニッセイ景況アンケート
91件
保険・年金フォーカス
946件
基礎研レポート
1476件
基礎研レター
1262件
ニッセイ基礎研所報
379件
その他レポート
517件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
Weekly エコノミスト・レターのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Weekly エコノミスト・レターのレポート Topへ