- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 日本経済 >
- 景況見通しが一変、悲観が楽観を上回る~不動産価格のピークは15~18年と見方分かれる~第12回不動産市況アンケート結果
景況見通しが一変、悲観が楽観を上回る~不動産価格のピークは15~18年と見方分かれる~第12回不動産市況アンケート結果
 
                                                増宮 守
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
- 第12回不動産市況アンケートにおいて、現在の不動産投資市場全体(物件売買、新規開発、ファンド組成)の景況感について聞いたところ、3年連続で「良い」または「やや良い」が約9割を占めた。
- 6ヵ月後の景況見通しについては、2008年度以来初めて、「悪くなる」または「やや悪くなる」が、「良くなる」または「やや良くなる」を上回った。
- 今後、価格上昇や市場拡大が期待できる投資セクター(証券化商品含む)としては、昨年に続き「ホテル」が最も多く、「物流施設」も増加した一方、「オフィスビル」の減少が目立った。
- 不動産投資市場におけるリスクとしては、「海外経済」が「国内景気」を上回って最も多く、次いで、「金利」、「地政学リスク」が続いた。
- 2016年の東証REIT指数の年間騰落率については、「0~+15%」の予想が最も多く、上下15%以下に収まるとの見方が9割を超えた。
- 不動産価格のピーク時期については、3割近くが既にピークとした一方、18年まで価格上昇が続くとの見方が過半数を占めた。また、東京オリンピックを視野に19年以降も価格上昇が続くとの見方は限定的であった。
(2016年01月25日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
増宮 守
増宮 守のレポート
| 日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 | 
|---|---|---|---|
| 2017/08/29 | 【アジア・新興国】アジアの保険会社による不動産投資の拡大も踊り場に~当面は中国政府の海外投資規制強化に注目~ | 増宮 守 | 保険・年金フォーカス | 
| 2017/08/01 | 大丸有(大手町、丸の内、有楽町)の国際化にみる今後のエリア包括的開発への期待 | 増宮 守 | 研究員の眼 | 
| 2017/05/01 | 豊洲市場がヒルズ化?ダイナミックに変貌する都心東側のソフト戦略に注目 | 増宮 守 | 研究員の眼 | 
| 2017/03/14 | 海外資金による国内不動産取得動向(2016年)~アベノミクス開始以前の状況に後退~ | 増宮 守 | 基礎研レポート | 
新着記事
- 
                2025年10月31日 
 交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋
- 
                2025年10月31日 
 ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定
- 
                2025年10月31日 
 2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
- 
                2025年10月31日 
 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書
- 
                2025年10月31日 
 鉱工業生産25年9月-7-9月期の生産は2四半期ぶりの減少も、均してみれば横ばいで推移
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【景況見通しが一変、悲観が楽観を上回る~不動産価格のピークは15~18年と見方分かれる~第12回不動産市況アンケート結果】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
景況見通しが一変、悲観が楽観を上回る~不動産価格のピークは15~18年と見方分かれる~第12回不動産市況アンケート結果のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
             
                     
					


