- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2020年05月12日
新型コロナへの生活者の不安ー全国6千名の定量調査から見えること、不安を軽減させるには
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.278]
ニッセイ基礎研究所では、3月1日からの全国一斉休校という政府要請の直後、全国の20~50歳代の... -
2020年05月12日
新型コロナ感染予防に対する企業の取り組みー被用者に対するアンケート調査より
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.278]
新型コロナウイルスの感染が拡大し続けている。企業における対策に関連して、2月21日、厚生労働省... -
2020年05月12日
新型コロナでJリート市場は一時▲49%下落。過去のショック安局面と比較するーリーマンショック級のダメージを回避できるか
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.278]
新型コロナウイルス(新型肺炎)の世界的な感染拡大は金融市場を揺さぶり、Jリート(不動産投資信託... -
2020年05月12日
Infocalendar -主なSNSの利用率[5月17日は世界電気通信の日]
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.278]
-
2020年05月11日
キャッシュレスを学ぼう(2)-前払式支払手段-電子マネー・QRコード決済
電子マネーやQRコード決済と呼ばれるものは、前払式支払手段として、資金決済法の規制を受けるのが...松澤 登
保険研究部
-
2020年05月11日
新型コロナウイルス感染症と生命保険会社の入院給付金-病院に入院しない場合も入院給付金が支払われる?
「新型コロナウイルス感染症」は2019年12月に中国で確認されて以来、世界中で感染が広がってい... -
コラム2020年05月11日
日本が韓国の新型コロナウイルス対策から学べること── (4)軽症者の隔離・管理対策:「生活治療センター」
今回は韓国の新型コロナウイルス対策のうち、無症状や軽症の感染者対策の一環として設立された「生活...金 明中
生活研究部
-
2020年05月11日
フォーミュラリーの活用-医薬品の選択をスムーズに行うには?
近年、医療費の増大が進んでいる。その要因の1つとして、薬剤費があげられることがある。薬剤費を減... -
2020年05月11日
米雇用統計(20年4月)-新型コロナの影響で雇用者数は前月比▲2,050万人減、失業率は14.7%に記録的な悪化
5月8日、米国労働省(BLS)は4月の雇用統計を公表した。非農業部門雇用者数は、前月対比で▲2... -
2020年05月08日
英国金融政策(5月MPC)-情報収集のため様子見姿勢
5月7日、英中央銀行のイングランド銀行(BOE:Bank of England)は金融政策委員会(...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ