- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 【5月米小売売上高】予想を下回るが、堅調さは持続
【要旨】
結果の概要:予想は下回ったが悲観するほどでもない
6月12日、米国商務省が5月の小売売上高を公表した。結果は前月比+0.3%となり、前月改定値(+0.5%)から低下、市場予想の+0.6%(Bloomberg集計の中央値)も下回った。
ただし、前月分の4月が前月比で+0.1%から+0.5%に上方修正されており、弱い結果とは言えない。消費の基調は強く、3カ月移動平均で見ると、前期比年率+8.9%(前月:同+5.6%)と寒波からの強い反動増も確認できる(詳細はPDFを参照)。
今後、前月比の伸び鈍化が続けば、米国経済への懸念材料となり得る。ただし、その可能性は小さいと見ている。足もとではサービスの消費が伸びており、個人消費の傾向が財からサービスにシフトしただけという可能性もある。小売売上高が伸び悩んだとしても、サービス消費が増え、個人消費全体で見れば、堅調さが維持される期待もあり、消費鈍化を懸念するには時期尚早と言える。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1818
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月22日
バイデン新政権発足、円相場への影響は?~マーケット・カルテ2月号 -
2021年01月22日
ECB政策理事会-政策変更なし、経済見通しも想定内 -
2021年01月22日
未婚化と雇用 ~コロナ禍で求められる雇用の確保~ -
2021年01月22日
新型コロナ禍の自社株買い動向-前年度比は大幅減少も、足元は徐々に増加 -
2021年01月22日
世界各国の新型コロナとの闘いを振り返って
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【【5月米小売売上高】予想を下回るが、堅調さは持続】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
【5月米小売売上高】予想を下回るが、堅調さは持続のレポート Topへ