- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 土地・住宅 >
- Japanese Property Market Quarterly Review,Second Quarter 2015-Housing Starts Recover, Foreign Visitors Boost Hotel and Retail-
Japanese Property Market Quarterly Review,Second Quarter 2015-Housing Starts Recover, Foreign Visitors Boost Hotel and Retail-

竹内 一雅
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■Summary
- Japan’s real GDP shrank due to declining exports in the second quarter for the first time in three quarters. Construction costs have remained at a high level even after the somewhat eased labor shortages halted the surging trend. Housing starts have turned to a strong growth from the stagnation which continued ever since last year’s consumption tax hike.
- Office vacancy rates have improved in major cities. While Tokyo’s grade-A office rents rose by 7.1% q-o-q in the second quarter, the grade-B rents declined by 4.6%. Although the absorbed volume has been moderate recently, office demand still looks healthy with preleasing activities seen in new buildings to be completed in the second half of the year.
- Residential rents have been on the upward trend. Hotel occupancy rates have remained very high, supported by the growing number of foreign visitors and local travelers. Foreign visitors have also contributed to retail sales especially in urban department stores. The demand for large logistics facilities has remained strong with no vacant spaces left in Tokyo Bay area.
- The J-REIT market declined by 3.3% in the second quarter, affected by the volatile bond market and the Greek debt crisis. J-REITs have acquired even more assets than last year despite difficult low yield conditions.
(2015年08月12日「不動産投資レポート」)
このレポートの関連カテゴリ
竹内 一雅
竹内 一雅のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2017/12/07 | オフィス市場は好調継続。リート市場の低迷でJREITによる物件取得が減少。-不動産クォータリー・レビュー2017年第3四半期 | 竹内 一雅 | 基礎研マンスリー |
2017/11/09 | オフィス市場は好調継続。リート市場の低迷でJREITによる物件取得が減少。~不動産クォータリー・レビュー2017年第3四半期~ | 竹内 一雅 | 不動産投資レポート |
2017/11/08 | 東京都区部の若年人口-1970年~2015年に20~24歳人口は63%減 | 竹内 一雅 | 基礎研マンスリー |
2017/10/23 | 活況が続く大阪のオフィス市場-大規模ビルを中心に好調は梅田地区以外へ波及 | 竹内 一雅 |
新着記事
-
2025年09月17日
ふるさと納税「お得競争」の終焉-ポイント還元の廃止で問われる「地域貢献」と「持続可能な制度」のこれから -
2025年09月17日
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む -
2025年09月17日
「最低賃金上昇×中小企業=成長の好循環」となるか?-中小企業に託す賃上げと成長の好循環の行方 -
2025年09月17日
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年7月)-実質賃金改善下でも「メリハリ消費」継続、娯楽支出は堅調を維持 -
2025年09月16日
インド消費者物価(25年9月)~8月のCPI上昇率は+2.1%に上昇、GST合理化でインフレ見通しは緩和
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【Japanese Property Market Quarterly Review,Second Quarter 2015-Housing Starts Recover, Foreign Visitors Boost Hotel and Retail-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
Japanese Property Market Quarterly Review,Second Quarter 2015-Housing Starts Recover, Foreign Visitors Boost Hotel and Retail-のレポート Topへ