- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2024年01月22日
投資部門別週間売買動向(24年1月第2週)~海外投資家が大幅買い越し~
東京証券取引所は、2024年1月18日に、1月第2週(1月9日~12日)の週間投資売買動向を発... -
2024年01月22日
米国生命保険市場の現状2023-各州の保険会社、保険事業及び保険監督体制等の状況はどうなっているのか-
米国における保険会社の監督については、近年は連邦による各種の監督・規制の動きが見られてきている... -
2024年01月22日
中高年女性会社員は4割が未婚~「中高年女性会社員の管理職志向とキャリア意識等に関する調査~『一般職』に焦点をあてて~」より(1)
ニッセイ基礎研究所と一般社団法人定年後研究所の共同研究として、昨年10月、全国に住む45歳以上... -
2024年01月19日
新NISA、50代などからの資産形成はどうするのか-新NISAをどう活用すれば良いのか。まだ間に合うのか。
50代以上の人は一定程度以上の貯蓄が積み上がっていると考えられる。このレポートでは、そういった... -
2024年01月19日
2024年は欧州も選挙イヤー-右派ポピュリスト勢力伸長の行方-
2024年は主要国・地域の選挙が相次ぐ「選挙イヤー」だが、欧州でも重要な意味を持つ選挙が実施さ... -
2024年01月19日
マンションと大規模修繕(5)~住民の高齢化と2回目大規模修繕時の年齢構成
マンションには「経年劣化による建物の老い」と、「区分所有者の高齢化」の2つの老いがある。新築マ... -
2024年01月19日
米住宅着工・許可件数(23年12月)-着工件数は前月を下回った一方、市場予想は上回る
1月18日、米国センサス局は12月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年... -
2024年01月19日
経済対策の地域格差~地方に恩恵が大きい燃料油価格激変緩和策~
政府は2023年11月2日にデフレ完全脱却のための総合経済対策を発表した。その中で、物価高の影... -
2024年01月19日
消費者物価(全国23年12月)-コアCPIは24年1月に2%割れも、2月には2%台後半まで伸びが高まる見込み
総務省が1月19日に公表した消費者物価指数によると、23年12月の消費者物価(全国、生鮮食品を...斎藤 太郎
経済研究部
-
2024年01月19日
4つの志向で読み解く消費行動(1)-若者は「所有より利用」志向、女性やシニアは「慎重消費」志向
消費行動がコロナ禍前の形へ回復しつつある中、ニッセイ基礎研究所の調査を用いて、消費者が本来持つ...久我 尚子
生活研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ