- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年03月15日
I'm going to Disney World!-NFL「スーパーボウル」におけるディズニーのプロモーション
2024年2月11日、プロアメリカンフットボールリーグであるNFLの優勝決定戦である第58回ス... -
2024年03月15日
脱炭素と株主資本コスト-カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みに対する評価
本稿では、グリーン成長戦略において重要な役割を担う大手電力会社を対象に、カーボンニュートラルの...高岡 和佳子
金融研究部
-
2024年03月15日
J-REIT市場の動向と収益見通し。借入金利上昇を背景に今後5年間で▲5%減益を見込む~シナリオ別の分配金レンジは「▲18%~+7%」となる見通し~
今年に入り、J-REIT市場は金利の先高観やJリート投信からの資金流出などを背景に下値を切り下... -
2024年03月15日
ドイツにおける追加責任準備金(ZZR)の積立等を巡る動向-金利上昇の影響等(2)-
ドイツの生命保険会社の法定会計において、一定のルールに基づいて強制的に追加責任準備金の積立を求... -
2024年03月15日
企業や家庭の状況が変われば、管理職を希望する中高年女性は「4人に1人」まで増える~女性登用の数値目標を達成する鍵は企業と家庭にあり~
企業に女性活躍を促す「女性活躍推進法」は、2025年度に時限立法の期限を迎える。国内の女性管理...坊 美生子
生活研究部
-
2024年03月15日
『逃げ恥』“百合ちゃん”人気に見る女性管理職の多様性への欲求~「中高年女性会社員の管理職志向とキャリア意識等に関する調査~『一般職』に焦点をあてて~」より(4)
2016年にTBSテレビで放送された大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で、脇役の、石田ゆ...坊 美生子
生活研究部
-
2024年03月14日
「大阪オフィス市場」の現況と見通し(2024年)
大阪のオフィス市場は、昨年の新規供給が前年の約1割の水準に留まるなか、空室率は改善基調で推移し...吉田 資
金融研究部
-
2024年03月14日
ロシアの物価状況(24年2月)-前年比伸び率で7%台後半まで上昇
2月のロシアのインフレ率は前年比で7.69%となった。23年11月から1月までは7%台半ばで推... -
コラム2024年03月14日
「中間層」について考える
岸田政権が掲げる目標の1つに、「分厚い中間層の復活」がある。「新しい資本主義のグランドデザイン... -
2024年03月13日
インド消費者物価(24年2月)~2月のCPI上昇率は食品価格の高止まりで横ばい
インド統計・計画実施省が3月12日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、24年2月...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ