- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年09月04日
ガバナンス改革と知財・無形資産経営
ガバナンス改革を通じて資本生産性を意識した経営指標を導入している日本企業は増大しているが、欧米... -
2024年09月04日
初公開された将来世代の男女別平均年金額
2024年7月に公表された新しい公的年金の将来見通し(財政検証結果)では、厚生年金加入期間の変... -
2024年09月04日
ベンチャー投資促進に向けた環境整備
日本のベンチャー投資に関する指針の整備は、国内外の機関投資家からの資金流入を促進し、スタートア...
原田 哲志
金融研究部
-
2024年09月03日
米国大統領選で争点にならないオバマケア-されどよくできたパッチワーク-
2010年に民主党オバマ政権が行った医療保険制度改革、通称オバマケアは、かつて共和党が頻繁に攻... -
2024年09月03日
干ばつリスクへの取り組み-世界の干ばつの影響は日本にも及ぶ
気候変動問題への注目が高まっている。地球温暖化を背景に、台風や豪雨による災害の頻発化・激甚化、... -
コラム2024年09月03日
内定辞退の理由と現状から内定者フォローの重要性を考える
就職白書2024によると、新卒採用を実施する62.5%の企業が採用予定数を満たすことができなか... -
2024年09月03日
今週のレポート・コラムまとめ【8/27-9/2発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:15本 -
2024年09月02日
ユーロ圏失業率(2024年7月)-失業率は再び低下し、過去最低値に
ユーロ圏(20か国)の7月の失業率は6.4%となり、統計データ公表以来の最低値を記録した。過去... -
2024年09月02日
ユーロ圏消費者物価(24年8月)-総合は大幅低下だが、コアは横ばい
8月のHICP上昇率 (前年同月比)は全体で2.2%となり、7月(2.6%)から低下した。「コア... -
2024年09月02日
法人企業統計24年4-6月期-経常利益(季節調整値)は製造業、非製造業ともに過去最高を更新
財務省が9月2日に公表した法人企業統計によると、24年4-6月期の全産業(金融業、保険業を除く...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
貸出・マネタリー統計(25年10月)~銀行貸出がコロナ禍以来の高い伸びに
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年9月)-「メリハリ消費」継続の中、前向きな変化の兆しも
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ










