- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2024年07月04日
Appleのデジタル市場法違反-欧州委員会による暫定的見解
2024年6月24日、欧州委員会はAppleとアプリ事業者との間で締結される契約条項がデジタル...松澤 登
保険研究部
-
コラム2024年07月03日
ディリクレの箱入れ原理
大学受験数学で知る人ぞ知る「ディリクレの箱入れ原理」というものをご存知だろうか。別名「鳩の巣原... -
2024年07月03日
ユーロ圏失業率(2024年5月)-過去最低水準で横ばい推移
ユーロ圏(20か国)の5月の失業率は6.4%となり、4月(6.4%)から横ばい、統計データ公表... -
2024年07月03日
ユーロ圏消費者物価(24年6月)-前年比伸び率は横ばい圏の推移
6月のHICP上昇率 (前年同月比)は全体で2.5%となり、5月(2.6%)からやや低下した。一... -
2024年07月03日
個人の投資定着には国内経済の成長が不可欠
確定拠出年金で投資信託の資産残高に占める割合が高まっている。運営管理機関連絡協議会の統計資料に... -
2024年07月03日
エンゲージメント活動はリターンを生むのか?
エンゲージメントの成功は、投資先の企業価値に正のリターンをもたらし、営業成績等も有意に改善され... -
2024年07月03日
見直しを迫られる国内債券パッシブ運用
市場インデックスに連動させる国内債券のパッシブ運用は、今後の国債の発行計画次第では、金利の上昇... -
2024年07月03日
長期期待運用収益率を変更した企業の特徴とは
退職給付会計で用いる割引率は市場金利に伴い低下してきたが、長期期待運用収益率の低下は相対的に抑...高岡 和佳子
金融研究部
-
2024年07月02日
ベトナム経済:24年4-6月期の成長率は前年同期比6.93%増~輸出と観光業の回復により7四半期ぶりの高成長に
2024年4-6月期の実質GDP成長率は前年同期比6.93%増(前期:同5.87%増)と上昇し... -
コラム2024年07月02日
エフロンのサイコロ-勝つためにどのサイコロを選ぶべきか?
確率の問題では、サイコロがよく使われる。もっともポピュラーなサイコロは、立方体(正六面体)のも...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ