- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経済 >
- 設備投資
設備投資
この「設備投資」の一覧では設備投資動向についてのマクロ統計分析に加え、企業への定期的なアンケート調査を通じたデータをもとに、雇用、設備投資、金融環境について企業の景気実感をとりまとめ調査・分析を行っていきます。また、生産性向上にむけた設備投資への税制の改正など、制度の概要や特徴および産業界での利用実績を概観・分析した上で、マクロ経済等への政策効果を考察し、先進的な企業事例も交えて解説を行っていきたい。
年度で絞り込む
-
2016年08月19日
人は時に合理的である-ふるさと納税シリーズ(3)ふるさと納税の変遷が教えてくれる
金融工学やファイナンス理論などを学んでいると、「合理的」という言葉をよく目にする。人が合理的に... -
コラム2016年07月28日
情報技術革命に思う-第二のマイクロソフトはどこに
今から遡ること27年前、私が駆け出しの社会人時代、研修先のニューヨークにある投資銀行で新しい表...清水 勘
総合政策研究部
-
2015年09月14日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2015年度上期調査
■調査結果のポイント◆企業の景況感は“ 足踏み状態から改善”へ、先行きも... -
2014年09月17日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2014年度上期調査
■調査結果のポイント◆雇用・所得環境の改善を背景に企業の景況感は好調を維持、先行きは緩やかに改... -
2014年08月07日
顕著な政策効果を発揮するアベノミクスの設備投資減税政策-「生産性向上設備投資促進税制」の考察
■見出し1―はじめに2―生産性向上設備投資促進税制の概要 1│生産性向上設備投資促進税制の特徴 2... -
2014年02月25日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2013年度下期調査
■調査結果のポイント◆消費増税前の駆け込み需要から企業の景況感は大幅に改善、先行きも好調を維持... -
2013年09月17日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2013年度上期調査
■調査結果のポイント◆アベノミクス効果で企業の景況感は5年半ぶりにプラス転換、先行きも改善が続... -
2013年07月31日
アベノミクスの設備投資促進策 - 国内投資底上げに向けた「異次元」の措置が必要
政府は6月14日、アベノミクスの第三の矢である成長戦略「日本再興戦略」を閣議決定した。この中の... -
2013年02月25日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2012年度下期調査
■調査結果のポイント◆安倍政権の景気刺激策への期待感から企業の景況感の先行きは小幅改善◆今後の... -
2011年09月22日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2011年度上期調査
■調査結果のポイント◆企業の景況感は震災前水準に、先行きは緩やかな改善◆震災前の影響は「取引先...
関連カテゴリ
経済予測・経済見通し
822件
日本経済
3241件
個人消費
492件
労働市場
598件
家計の貯蓄・消費・資産
753件
米国経済
1443件
欧州経済
1001件
中国経済
706件
アジア経済
1036件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
設備投資のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
設備投資のレポート Topへ