- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2023年06月23日
中国経済:景気指標の総点検(2023年夏季号)
第1四半期(1-3月期)のGDP成長率は実質で前年同期比4.5%増と、新型コロナウイルス感染症... -
コラム2023年06月23日
株主総会とIT技術の発展(3)-ハイブリッド出席型株主総会
株主総会とIT技術の発展の三回目は、ハイブリッド出席型株主総会である。ハイブリッド出席型株主総... -
2023年06月22日
日銀短観(6月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは5ポイント上昇の6と予想、物価関連項目に注目
6月短観では、自動車領域での供給制約緩和や原材料高の一服などを追い風として大企業製造業の景況感... -
2023年06月22日
2023年4~5月の自社株買い動向~東証のPBR1倍割れ企業に対する改善策の開示要請の影響は~
2023年4~5月の自社株買い設定金額は3.7兆円と、2022年度4~5月の4.2兆円は下回っ... -
コラム2023年06月21日
日本株高の賞味期限は~円高と米株高、次第?~
日本株式は2023年に入ってから上昇基調が続いている。特に、4月以降はその上昇基調を強め、日経... -
2023年06月21日
長引く円安、為替介入の再開はあるか?~マーケット・カルテ7月号
今月月初に1ドル139円台半ばでスタートしたドル円は、もみ合いを挟んだ後、再び円安に傾いている...上野 剛志
経済研究部
-
2023年06月21日
定額年金を中心に米国個人年金市場は絶好調-中期でも年間3000億ドル超の販売額が続く見通し-
過去20年間、米国の個人年金販売額は概ね年間2,000億ドルから2,500億ドルの範囲内にあっ... -
2023年06月21日
米住宅着工・許可件数(23年5月)-着工件数は前月、市場予想を大幅に上回る
6月20日、米国センサス局は5月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
2023年06月21日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2023年)
福岡のオフィス市場は、オフィス需要がコロナ禍で受けたダメージから回復し空室率と成約賃料は概ね横...吉田 資
金融研究部
-
コラム2023年06月20日
パロンドのパラドックス-負けるゲームを組み合わせると、勝つゲームに変わる !?
世の中には様々なゲームがある。ギャンブルもその一形態といえるだろう。社会や自然界では、「ゲーム...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ