- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス
年度で絞り込む
-
コラム2020年04月01日
新型コロナ 見えない先行き-どうなれば「小康状態」や「終息」といえるのか?
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて、世界保健機関(WHO)は、3月11日、「パンデミック(世界的な大流行)」を宣言した。これにより、世界各国で国境封鎖や感染地域からの入国制限、都市封鎖(ロックダウン)など...
-
2020年03月27日
新型コロナが収束に向かう中国-前代未聞の経済収縮からの脱却と世界戦略の始動
新型コロナウイルスが中国経済に与えた打撃の凄まじさが明らかになってきた。中国国家統計局などが公表した最近の経済統計を総点検したところ、1-3月期の国内総生産(GDP)は前年比年率では▲50%前後と、前代未聞のマイナ...
-
2020年03月26日
欧州の新たな危機-ドイツの大規模財政出動だけではコロナ危機は克服できない
欧州は新型コロナウィルスの急激な感染拡大による新たな危機に直面している。コロナ・ショックは、経済の落ち込み幅だけでなく、生産や雇用の水準の回復に要する時間でも、リーマン・ショックを超えるおそれがある。ユーロやEUの...
-
2020年03月25日
新型コロナ、休校で子育て家庭大混乱の3つの背景
先月27日、全国一斉休校という政府要請が表明され、子育て家庭では大きな混乱が生じたが、その背景には(1)あまりに突然であったこと、(2)日中保護者が不在の家庭が多かったこと、(3)休校による休業で収入が減少する家庭...
-
2020年03月24日
インフルエンザの流行はほぼ収束~いま高熱が続いたら、新型コロナウイルスか?
新型コロナウイルスは、国内発生当初、マスコミ報道等では、初期の症状が似ている感染症という視点で、インフルエンザと比較した情報が多かったように思う。しかし、特効薬やワクチンがないことをはじめとして、無症状感染者が多数...
-
コラム2020年03月24日
東京五輪 延期の公算-経済押上げ効果「2兆円程度」が剥落か
3月22日、国際オリンピック委員会(ⅠОC)は臨時理事会をテレビ会議で開催し、東京五輪の延期を含めた検討に入るとの方針を示した。今後、ⅠОCは日本政府や大会組織委員会などと協議したうえで、4週間以内に開催の可否につ...
-
コラム2020年03月23日
新型コロナウィルス対応の経済対策は“経済的な死者”の急増阻止を最優先に
通常のインフルエンザでは世界で毎年数十万人の人が亡くなるが、それでも経済活動の制限は特別に行わない。それは、インフルエンザによって失うものよりも、経済活動を制限することによって失うもののほうが大きいからである。
-
コラム2020年03月23日
進化する「ドライブスルー」-新型コロナウイルスの検査以外にも活用-
新型コロナウイルスが猛威を振るう中で、世界各国政府は感染拡大を防ぐために、検査の拡大、入国制限の強化、スポーツ大会やエンターテインメント興行の中止や延期、新学期の延期、外出の禁止、商店とレストランの営業禁止など多様...
-
2020年03月23日
「リスク回避の円買い」vs「有事のドル買い」~マーケット・カルテ4月号
3月に入ってからドル円は乱高下している。上旬には、新型コロナウィルスの欧米での感染拡大を受けた「リスク回避の円買い」とFRBの利下げに伴うドル売りが共鳴し、一時1ドル101円台まで円が急伸した。しかし、その後は市場...
-
2020年03月23日
新型コロナウイルス感染予防に対する企業の取り組み-被用者に対するアンケート調査より
新型コロナウイルスへの対策として、イベントやセミナーの延期や自粛をはじめとして、時差出勤や在宅勤務を推奨する等「働き方改革」にもつながるような企業における取り組みが話題となっている。大阪商工会議所のまとめによると、...
関連カテゴリ
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
井出 真吾
日本株の見通し~2022年内に日経平均3万円回復か~
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
金 明中
2020・2021年度特別調査 「第8回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【労働経済学、社会保障論、日・韓における社会政策や経済の比較分析】 -
久我 尚子
2020・2021年度特別調査 「第8回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
【消費者行動】 -
中村 亮一
数字の「17」は結構興味深い数字だって知っていますか
【保険会計・計理】 -
矢嶋 康次
一億総『推しあり』政策-だれにでもある熱量バリバリの消費
【金融・為替】 -
伊藤 さゆり
ロシアのウクライナ侵攻が試す欧州金融システムのレジリエンス
【欧州経済】
お知らせ
-
2012年04月18日
News Release
-
2012年04月18日
News Release
「認知症を有する人への適切な支援に資する認知症ケアモデルの研究-認知症サービス提供の現場からみたケアモデル研究会-」事業実施報告
新型コロナウイルスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
新型コロナウイルスのレポート Topへ