
保険研究部 研究員
岩﨑 敬子(いわさき けいこ)
研究・専門分野
災害復興、金融・健康行動、メンタルヘルス、ソーシャル・キャピタル
自己紹介 経歴
研究分野・専門分野 | 災害復興、金融・健康行動、メンタルヘルス、ソーシャル・キャピタル |
---|---|
自己紹介 |
メンタルヘルスや心理的特性、ソーシャル・キャピタルといった視点から、災害復興や、金融・健康行動について、計量分析を行っています。行動経済学をはじめとして、公衆衛生学、社会学、人類学など、様々な分野の視点を取り入れた実証研究で、社会的なセーフティーネットの形成や、人々の生活の質、幸福感の向上につながる政策的示唆を発信していきたいと思います。 |
経歴 |
【職歴】 2010年 株式会社 三井住友銀行 2015年 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 2018年 ニッセイ基礎研究所 現職 【加入団体等】 日本経済学会、行動経済学会、人間の安全保障学会 博士(東京大学、国際貢献) |
岩﨑 敬子のレポート
2020年12月18日
男女、年代、地域別、年賀状を出した人の割合(2020)

年末年始の日本の恒例行事に年賀状による新年の挨拶があるが、近年は年賀状離れが伝えられている。では、どういった人が年賀状を出していて、どういった人が年賀状を...
2020年12月17日
ふるさと納税の年末駆け込みと時間選好の関係

12月はふるさと納税の駆け込み寄付があると言われている。しかし、その駆け込み寄付の要因を実際にデータで検証した研究は、筆者が知る限り存在しない。本稿では、...
2020年10月08日
通勤時間と幸福度の関係-リモートワークの拡大で幸福度は高まるか?

新型コロナウイルス感染症は、リモートワークの制度拡大のきっかけになっている。リモートワークによる様々なストレスが報告されている一方で、これまで通勤や身支度...
講演・学会報告
講演日 | 講演タイトル | 主催 |
---|---|---|
2021年01月04日 | “Happiness Makes Workers More Productive:Evidence from Large-Scaled Experiments” | American Economic Association (全米経済学会) |
2020年12月13日 | “Happiness Makes Workers More Productive:Evidence from Large-Scaled Experiments” | 行動経済学会 |
2020年10月11日 | “Happiness Makes Workers More Productive:Evidence from Large-Scaled Experiments” | 日本経済学会 |
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル |
---|---|---|
2020年11月 | 日精診ジャーナル 第249号 9-15P | 通勤時間と幸福度、果たして在宅勤務は幸せなのか |
2019年06月号 | Journal of The Japanese and International Economies 78-89P | Verifying reference-dependent utility and loss aversion with Fukushima nuclear-disaster natural experiment |
受託実績
年度 | タイトル |
---|---|
2019年度 |
愛媛県子どもの生活実態調査 愛媛県
|
所属部署
関連カテゴリ
保険
1169件
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関する意見をECに提出(7)-助言内...
- 2020年都道府県人口社会増減ランキング(下)/鍵を握る「リモートワーク」―新型コロナ...
- 社会保障に対する各世代の意識-世代間の意識の分断は拡大している
- EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関する意見をECに提出(6)-助言内...
- バレンタインジャンボ 何を狙うか?-一攫千金か、それとも1万円の当せん金か
- 保険会社経営(623件)
- 保険商品(256件)
- 保険法制・規制(365件)
- 保険会計・ソルベンシー(319件)
- 保険計理(455件)
- 保険販売(223件)
- 中国・アジア保険事情(169件)
- 欧米保険事情(478件)
- 金融保険規制改革(169件)
同じ領域の研究員紹介
-
EIOPAがソルベンシーIIの2020年レビューに関する意見をECに提出(7)-助言内容(グループ監督(その2))-
(2021/02/22)
保険研究部
中村 亮一 -
新型コロナ「特措法・感染症法等」改正でどう変わったか-2021年2月13日に施行された改正法の概要
(2021/02/22)
保険研究部
松澤 登 -
社会保障に対する各世代の意識-世代間の意識の分断は拡大している
(2021/02/22)
保険研究部
篠原 拓也 -
健康投資管理会計ガイドラインについて〔3〕-健康投資管理会計ガイドラインの第4章から第8章
(2021/02/17)
保険研究部
小林 直人 -
2020年、コロナ禍中の米国における個人生命保険、個人年金販売-ソーシャルディスタンスと対面販売(3)-
(2021/02/10)
保険研究部
松岡 博司 -
2021年の暦など-祝日と太陽・月の様子
(2020/12/22)
保険研究部
安井 義浩
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る