- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2020年07月16日
2019年度生命保険会社決算の概要(速報)
2019年度の全生命保険会社の業績を概観する。生命保険協会加盟会社は、4月1日現在42社であり... -
2020年07月16日
コロナ禍の10代の不安
第1回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査~10代編
最も多いのは「自分の感染」(60.2%)であり、次いで僅差で「家族の感染」(60.0%)、「友... -
2020年07月15日
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)利用意向が強いのは誰か~普及の鍵は、個人情報取り扱いの安全性と、アプリ利用メリットの更なる周知
6月に厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」がリリースされ、7月3日以... -
コラム2020年07月15日
MEGA BIGの当せん確率-1等最高12億円で、リモート応援をヒートアップ
今年は、新型コロナの影響で、春にはスポーツが軒並み止まってしまった。野球やサッカーをはじめ、多... -
2020年07月15日
30代、40代の活用が進むつみたてNISA
2018年1月から始まった つみたてNISA(少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課...前山 裕亮
金融研究部
-
2020年07月15日
「仙台オフィス市場」の現況と見通し(2020年)~新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえた市場見通し
仙台のオフィス空室率は、2013年以降、新規供給が限定的であることを反映し、低下傾向で推移して...吉田 資
金融研究部
-
2020年07月14日
コロナ禍の10代で増えた行動、減った行動
第1回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査~10代編
ニッセイ基礎研究所では、7月3日にスマートフォン世代である15~19歳の男女420名を対象に、... -
コラム2020年07月14日
Go To Travelによるワーケーションのすすめ-感染防止と両立したウィズ/アフターコロナの働き方を体験する旅を
観光・宿泊業は、新型コロナウイルスの感染拡大により甚大な影響を受けた産業の一つである。2020... -
コラム2020年07月14日
インドにバッタの大群侵入、蝗害がコロナに続く新たなリスクに
インドは新型コロナ感染の封じ込めに失敗し、ワクチンが出るまで収束の見通しが立たない状況にあるな... -
2020年07月14日
新型コロナ感染拡大防止に向けた行動の自粛の状況~不安、行動の自粛、今後の展望で6つのグループに分けられる
新型コロナウイルス感染症(Covid19)の感染拡大防止に向けて、手洗い・うがい等の基本的な感...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年8月)-コアCPIは9ヵ月ぶりの3%割れ、年末には2%程度まで鈍化する見通し
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ