- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 暮らし >
- 消費者行動 >
- コロナ禍の10代で増えた行動、減った行動
2020年07月14日
    文字サイズ
- 小
- 中
- 大
                                            ■要旨
 
■目次
1――はじめに
~新型コロナで変わる暮らし、15~19歳のスマートフォン世代を対象に調査を実施
2――メディア視聴行動
~ネット動画やSNSなどのスマートフォンを利用して視聴するメディア利用が増加
1|全体~スマートフォン世代のデジタルネイティブはテレビよりもネット動画や
SNSが増加
2|属性別~スマートフォン保有率の高い大学生はネット動画やSNSの利用が増加
3――生活行動~外出行動を家の中での行動で代替、大学生で比較的大きな変化
1|全体~学校のかわりに自宅で勉強、外で会うかわりにメールやLINE、運動が
減り、過半数で睡眠増加
2|属性別~影響が大きいのはオンライン講義への対応が進み、外出の自由度が高い
大学生
4――おわりに
~10代は休校で大人より早くから生活が変化、次稿では10代の不安を捉える予定
            - ニッセイ基礎研究所では、7月3日にスマートフォン世代である15~19歳の男女420名を対象に、コロナ禍の生活行動の変化や不安などに関する調査を実施。メディアの視聴行動で最も増えたのは「YouTubeなどのネット動画を見る」(73.6%)、次いで、「SNSを見たり投稿する」(55.5%)、「テレビを見る」(51.0%)と続き、主にスマートフォンを利用したメディア視聴の増加が目立つ。
 
- 属性別には、女性では「SNSを見たり投稿する」(63.8%)や「動画配信サービスで映画やドラマを見る」(41.0%)が、専門学校・短大生では「テレビを見る」(60.0%)が、大学生では「YouTubeなどのネット動画を見る」(80.6%)や「動画配信サービスで映画やドラマを見る」(39.8%)で全体を上回る。
 
- 生活行動で最も増えたのは「自宅での勉強」(54.3%)であり、次いで「睡眠」(51.0%)、「友人との交流(メールやLINE、電話等)」(49.0%)と続く。一方、最も減ったのは「友人との交流(会う、出かける)」(61.4%)、次いで「外出(アルバイトや通学以外)」(55.5%)、「学校での勉強」(48.6%)と続く。
 
- 生活行動の増減をあわせて見ると、「学校での勉強」が減る一方で「自宅での勉強」が増える、「友人との交流(会う、出かける)」が減る一方で「友人との交流(メールやLINE、電話等)」が増えるなど、家の中で過ごす行動が増え、外出を伴う行動は減っている。さらに、運動時間は減る一方、睡眠時間は過半数が増えている状況もある。
 
- 属性別には、大学生で「友人との交流(会う、出かける)」や「外出」などが減り、「自宅での勉強」が増えるなど生活行動の増減が目立つ。背景には中高生と比べてオンライン講義への対応が進み、平常時から行動や交流範囲が広いことがあげられる。
 
■目次
1――はじめに
~新型コロナで変わる暮らし、15~19歳のスマートフォン世代を対象に調査を実施
2――メディア視聴行動
~ネット動画やSNSなどのスマートフォンを利用して視聴するメディア利用が増加
1|全体~スマートフォン世代のデジタルネイティブはテレビよりもネット動画や
SNSが増加
2|属性別~スマートフォン保有率の高い大学生はネット動画やSNSの利用が増加
3――生活行動~外出行動を家の中での行動で代替、大学生で比較的大きな変化
1|全体~学校のかわりに自宅で勉強、外で会うかわりにメールやLINE、運動が
減り、過半数で睡眠増加
2|属性別~影響が大きいのはオンライン講義への対応が進み、外出の自由度が高い
大学生
4――おわりに
~10代は休校で大人より早くから生活が変化、次稿では10代の不安を捉える予定
(2020年07月14日「基礎研レター」)
このレポートの関連カテゴリ
 
                                    
                                                            
井上 智紀
新着記事
- 
                2025年11月04日 
 今週のレポート・コラムまとめ【10/28-10/31発行分】
- 
                2025年10月31日 
 交流を広げるだけでは届かない-関係人口・二地域居住に求められる「心の安全・安心」と今後の道筋
- 
                2025年10月31日 
 ECB政策理事会-3会合連続となる全会一致の据え置き決定
- 
                2025年10月31日 
 2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
- 
                2025年10月31日 
 保険型投資商品の特徴を理解すること(欧州)-欧州保険協会の解説文書
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
【コロナ禍の10代で増えた行動、減った行動】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
コロナ禍の10代で増えた行動、減った行動のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
             
					


