- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2025年05月09日
下落時の分配金の是非~2025年4月の投信動向~
2025年4月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみ...前山 裕亮
金融研究部
-
2025年05月09日
グローバル株式市場動向(2025年4月)-トランプ関税への各国の対応が注目される
2025年4月、世界の株式市場は米国や中国が下落した一方で、日本やドイツが上昇した。トランプ大... -
2025年05月09日
英国金融政策(5月MPC公表)-トランプ関税が利下げを後押し
イングランド銀行は今回のMPCで市場予想の通り、政策金利を4.25%に引き下げた(決定は5対2... -
2025年05月09日
官民連携「EVカーシェア」の現状-GXと地方創生の交差点で進むモビリティ変革の芽
脱炭素社会を目指すグリーン変革(GX)の取り組みの中で、地域経済社会への貢献や社会課題の解決に...小口 裕
生活研究部
-
2025年05月09日
減速に拍車がかかる米労働市場-足元は堅調維持もトランプ政権の高関税政策が継続する場合に大幅な減速は不可避
25年4月の雇用統計では雇用者数は前月からは鈍化したものの、堅調な伸びを維持した。また、失業率... -
コラム2025年05月09日
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
韓国の第21代大統領選挙が、6月3日に行われることが正式に決まった。野党「共に民主党」では、李... -
コラム2025年05月09日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market:An Analysis for April 2025
In April 2025, the Nikkei 225 plunged at the beginning of ... -
コラム2025年05月09日
Google等を情プラ法で指定-SNS上の権利侵害投稿に関する削除要請への対応
2025年4月30日、総務省は情報流通プラットフォーム対処法(以下、「法」)20条1項に基づき...松澤 登
保険研究部
-
2025年05月09日
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.338]
-
2025年05月09日
世界人口の動向と生命保険マーケット-生保マーケットにおける「中国の米国超え」は実現するのか
基礎研REPORT(冊子版)5月号[vol.338]
国連は、昨年7月に世界人口推計を公表した。[図表1]は、2050年、2100年の推計値における...有村 寛
保険研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ