- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2023年12月12日
共働き世帯の年金は、専業主婦世帯よりも不利?~年金改革ウォッチ 2023年12月号
年金部会ではライフコースの多様化に応じた給付水準の示し方が議論された。本稿では、制度と現状を確... -
2023年12月12日
改正ベトナム保険事業法(6)-生命保険・医療保険(その2)
2023年1月より施行された改正ベトナム保険事業法の第6回目である。今回は生命保険・医療保険の...松澤 登
保険研究部
-
2023年12月12日
今週のレポート・コラムまとめ【12/5-12/11発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:22本 -
2023年12月11日
新NISA、「毎月投資」か「1月一括投資」か~「オルカン vs S&P500論争」にも終止符を打つ~
いよいよ新NISA(少額投資非課税制度)がスタートする。非課税期間の無期限化、非課税投資限度額...井出 真吾
金融研究部
-
2023年12月11日
米国経済の見通し-24年にかけて景気減速も景気後退は回避される見通し
米国の23年7-9月期の実質GDP成長率(前期比年率)は+5.2%(前期:+2.1%)と前期か...窪谷 浩
経済研究部
-
2023年12月11日
ロシアの物価状況(23年11月)-前月比の高い伸び率が継続
11月のロシアのインフレ率は前年比で7.48%となり、10月の6.69%からさらに上昇した。7... -
2023年12月11日
米雇用統計(23年11月)-雇用者数が市場予想を上回ったほか、時間当たり賃金(前月比)が加速
12月8日、米国労働統計局(BLS)は11月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対... -
2023年12月08日
2023~2025年度経済見通し-23年7-9月期GDP2次速報後改定
2023年7-9月期の実質GDP(2次速報値)は、1次速報の前期比▲0.5%(年率▲2.1%)...斎藤 太郎
経済研究部
-
コラム2023年12月08日
新NISA前に株高もあって一旦、利確?~2023年11月の投信動向~
2023年11月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入を...前山 裕亮
金融研究部
-
コラム2023年12月08日
米新築住宅価格は前年同月比で過去最大の下落幅~前年同月比でプラスを維持する中古住宅との違い~
米商務省が発表した2023年10月の新築住宅価格の中央値は40万9,300ドル(1ドル150円...小林 正宏
金融研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年8月-失業率、有効求人倍率ともに悪化
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】コロナ時の若年移動抑制で大阪府が非少子化1位へ
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ