2022年05月10日

今週のレポート・コラムまとめ【4/26~5/9】:ルペン大統領ならどう変わるのか?-2022年フランス大統領選挙

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:41本

▼研究員の眼
 
2020年の入院患者数は大きく減少
-「患者調査」に、コロナ禍の影響はどうあらわれるか?

 
ドリームジャンボの期待2022
-当せんへの期待をどう膨らませるか?

 
平均と代表値の概念
 
フラクタルの概念は社会でどのように利用されているのか
-フラクタルの応用例-

 
はじめての不動産投資(3)-初心者には難しい不動産 
(3)権利関係が複雑な不動産(後半)~「建物とその敷地」と権利の組み合わせ

 
社会保障から見たESGの論点と企業の役割(3)
-法定率のクリアだけで十分?障害者雇用を再考する

 
新型コロナ 精神疾患への影響
-こころの健康はどのような影響を受けているか?

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
円安は一体いつまで続く?
~円安終了の条件と見通し

 
2022年1-3月期の実質GDP
~前期比▲0.5%(年率▲2.1%)を予測~

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
霧の中のGDP
~経済ショック時のGDP速報をどう捉えるか~

 
利上げサイクル再考
-政策金利ピークとターミナルレート

 
欧州大手保険グループの地域別の事業展開状況
-2021年決算数値等に基づく現状分析-

 
2021年47都道府県・人口移動解説(上)
-コロナ禍の長期化で人口移動はどう変わったのか

 
新型コロナウイルスと保険金支払
-「自宅療養」「みなし陽性」「自主療養」、入院給付金は支払われるのか

 
自動車産業と供給制約
 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
ESG資金提供者の役割
-ESG経営の伴走者は株主とは限らない

 
カーボンプライシングとは
-脱炭素に向けた経済的手法の特長と課題および導入状況

 
汎欧州個人年金制度の開始
-欧州の、公的年金、企業年金に次ぐ、3柱目の年金貯蓄手段

 
2021年度自社株買い動向
~東証市場再編が自社株買いに与えた影響~

 
2021年好調過ぎたツケを払う米国株式
 
-----------------------------------
▼ジェロントロジーレポート
 
デイサービス車両は高齢者の移動を支える「第三の交通網」を形成できるか(下)
~群馬県発「福祉ムーバー」の取組から~

 
デイサービス車両は高齢者の移動を支える「第三の交通網」を形成できるか(中)
~群馬県発「福祉ムーバー」の取組から~

 
デイサービス車両は高齢者の移動を支える「第三の交通網」を形成できるか(上)
~群馬県発「福祉ムーバー」の取組から~

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
ドイツの民間医療保険及び民間医療保険会社の状況(2)
-2020年結果-

 
コロナ禍における高齢者の体力・運動能力の低下
 
-----------------------------------
▼年金ストラテジー
 
物価上昇と企業年金
 
日本株の見通し
~2022年内に日経平均3万円回復か~

 
不動産投資としてみたJリート。NAV1倍割れは投資の好機か?
 
ロシアのウクライナ侵攻が試す欧州金融システムのレジリエンス
 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
インドネシア経済:22年1-3月期の成長率は前年同期比+5.01%
~4期連続のプラス成長、内外需ともに堅調に拡大

 
米雇用統計(22年4月)
-雇用の伸びは堅調を維持する一方、賃金の伸びには鈍化の兆し

 
英国金融政策(5月MPC)
-4会合連続の利上げを決定、成長率見通しは大幅下方修正

 
ユーロ圏失業率(2022年3月)
-6%台での推移が続く

 
米FOMC(22年5月)
-予想通り、政策金利を+0.5%引上げ、6月からのバランスシート縮小開始を決定

 
世界各国の市場動向・金融政策(2022年4月)
-世界的に通貨安(ドル高)、株安が進む

 
ユーロ圏GDP(2022年1-3月期)
-プラス成長を維持したが、伸び率はさらに鈍化

 
ユーロ圏消費者物価(22年4月)
-7%台半ばの伸び率が継続

 
米GDP(22年1-3月期)
-前期比年率▲1.4%と在庫や外需の押下げで20年4-6月期以来のマイナス

 
米個人所得・消費支出(22年3月)-個人消費(前月比)は名目ベースで前月比+1.1%、
実質ベースでも+0.2%と堅調な結果

 
鉱工業生産22年3月
-2四半期連続の増産も、持ち直しのペースは緩慢

 
雇用関連統計22年3月
-まん延防止等重点措置の解除を受けて、雇用関連指標が改善

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2022年05月10日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【4/26~5/9】:ルペン大統領ならどう変わるのか?-2022年フランス大統領選挙】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【4/26~5/9】:ルペン大統領ならどう変わるのか?-2022年フランス大統領選挙のレポート Topへ