- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険・年金フォーカス
保険・年金フォーカス
「知っているようで知らない保険・年金の話」「海外の保険・年金の今が分かる」「ところ変われば保険も変わる」といったことをキーワードに、とかく難しいといわれる保険・年金の話をできるだけ分かりやすく発信するショートレポート。
年度で絞り込む
-
2024年10月11日
オーストラリア健全性規制庁のコーポレートプラン2024-25-オーストラリアの健全性規制の方向性-
オーストラリアの健全性規制庁であるAPRAが毎年策定するコーポレートプランの2024-25が発...植竹 康夫
保険研究部
-
2024年10月08日
国民年金保険料の納付は、義務?権利?~年金改革ウォッチ 2024年10月号
9月の年金部会では、国民年金保険料の納付猶予制度に対して様々な意見が出た。本稿では、制度の概要... -
2024年10月04日
再保険に関する監督・規制を巡る最近の動向-資産集約型再保険の拡大とPE会社の保険セクターへの関与-
今回のレポートでは、資産集約型再保険とその進展に大きく関係しているPE会社の保険セクターへの関... -
2024年10月01日
生成AIと保険-保険事業やアクチュアリー業務に、生成AIをどう活用できるか?
2022年のOpenAI社によるChatGPTの公開以降、世界中のさまざまな事業分野で、生成A... -
2024年09月25日
改正ベトナム保険事業法(12)-設立と運営免許(その3)
本稿は2023年1月施行のベトナム保険事業法の解説の12回目である。主な内容は変更認可事項・届...松澤 登
保険研究部
-
2024年09月24日
日本の死亡保障不足は深刻なのか-日本の死亡保障不足はアジア先進国中、最も深刻との指摘も-日本の生保市場の開拓余地は大きいのではないか-
かねてより日本人は保険好きと言われ、生命保険は、家計見直しの対象候補としても上位にあげられる等... -
2024年09月17日
タイの生命保険市場(2023年版)
2023年のタイ生命保険市場の正味収入保険料は前年比3.2%増の6,087億バーツ(約2.6兆...斉藤 誠
経済研究部
-
2024年09月13日
自動車保険料率の引き上げに向けた動き-自動車保険と傷害保険の参考純率の改定
来年1月頃に損害保険大手3社が自動車保険の保険料を値上げする、とのことであるが、今回のレポート... -
2024年09月10日
出生率の低下は将来の年金の水準にどう影響するか?~年金改革ウォッチ 2024年9月号
公的年金の将来見通しが公表される前後には、出生率の仮定が高いという声が聞かれた。本稿では、出生... -
2024年09月10日
APRAの組織再編について-オーストラリアの健全性規制の体制整備-
オーストラリアの健全性規制庁であるAPRAが2024年9月2日から組織の構造を改正するというニ...植竹 康夫
保険研究部
関連カテゴリ
基礎研マンスリー
2238件
研究員の眼
2927件
ニッセイ年金ストラテジー
1385件
Weekly エコノミスト・レター
1932件
不動産投資レポート
456件
経済・金融フラッシュ
3653件
ニッセイ景況アンケート
91件
基礎研レポート
1472件
基礎研レター
1256件
ニッセイ基礎研所報
379件
その他レポート
515件
研究員の紹介
-
井出 真吾
日経平均4万円回復は?
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
保険・年金フォーカスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険・年金フォーカスのレポート Topへ