- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年01月10日
ユーロ圏失業率(2023年11月)-失業率は6.4%に低下
ユーロ圏(20か国)の11月の失業率は6.4%で、10月からやや低下した。過去データはほとんど... -
コラム2024年01月09日
地域保健法から30年で考える保健所の役割-新型コロナ対応を踏まえ、関係機関との連携などが必要に
2024年が始まりました。今年は医療機関向けの診療報酬が改定されるなど、筆者の関心事である医療... -
2024年01月09日
EIOPAが2024年の監督上のコンバージェンス計画と戦略的優先事項を公表
EIOPA(欧州保険年金監督局)は2023年12月21日に、2024年の監督上のコンバージェン... -
2024年01月09日
ユーロ圏消費者物価(23年12月)-コアは低下が続くが、総合指数は上昇
24年12月のHICP上昇率 (前年同月比)は全体で2.9%となり、11月の2.4%から上昇した... -
2024年01月09日
「企業年金の改革」への期待
岸田政権は「新しい資本主義」のもとで、「成長と分配の好循環」の実現に取り組んでいる。その一環で... -
2024年01月09日
賃上げと自国通貨建て資産組み入れ比率に関する制約条件の要否
近年は賃金が上昇しているが、賃金に連動しない退職給付の算定基準を採用している企業が多いこともあ... -
2024年01月09日
金商法等の改正(令和5年)が後押しする金融経済教育の推進
2023年11月に「金融商品取引法等の一部を改正する法律」が可決、成立した。この法改正では、資...福本 勇樹
金融研究部
-
2024年01月09日
米国商業用不動産は調整も二極化。今後はリファイナンスに注視
米国の商業用不動産市場は調整局面を迎えたが、二極化が進んでいる。セクター別に見ると、在宅勤務の...佐久間 誠
金融研究部
-
2024年01月09日
今週のレポート・コラムまとめ【12/26-1/5発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:11本 -
2024年01月09日
米雇用統計(23年12月)-雇用者数、時間当たり賃金が市場予想を上回る
1月5日、米国労働統計局(BLS)は12月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は、前月対比...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ