- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年08月14日
Japan Real Estate Market Quarterly Review-Second Quarter 2024
In Q2 2024, Japan’s real GDP is expected to increase by 0....佐久間 誠
金融研究部
-
2024年08月14日
英国雇用関連統計(24年7月)-賃金上昇率は低下も、賃上げ圧力は依然強い
まず7月のデータとして公表されている求人数および給与所得者数を確認すると、求人数が5-7月の平... -
2024年08月14日
いわゆる身元保証サービスとは何か(2)~高齢者等終身サポート事業者ガイドラインについて~
前稿「いわゆる身元保証サービスとは何か(1)~高齢者等終身サポート事業者ガイドライン制定の背景... -
コラム2024年08月13日
投資部門別売買動向(24年7月)~海外投資家は大幅売り越し、年初来でも売り越しに転じる~
7月の日経平均株価は、前半に上昇し後半に下落する「往って来い」の動きとなった。上旬は1ドル16... -
2024年08月13日
インド消費者物価(24年7月)~7月のCPI上昇率は食品価格が鈍化して約5年ぶりの水準まで低下
インド統計・計画実施省が8月12日に公表した消費者物価指数(以下、CPI)によると、24年7月... -
2024年08月13日
近年の好調だった積立金運用は、公的年金の見通しにどう影響したか?~年金改革ウォッチ 2024年8月号
7月3日に公表された公的年金の新しい将来見通しは、前回と比べて良好な結果になった。本稿では、良... -
コラム2024年08月13日
「空振り」と「見逃し」どちらが問題?-機械学習の評価尺度には人間の感覚が生かされている
現在の人間社会では、情報をもとに、さまざまな判断がなされている。例えば、誰しもが日々行っている... -
2024年08月13日
「札幌オフィス市場」の現況と見通し(2024年)
札幌のオフィス市場では、昨年の新規供給面積が17年ぶりに1万坪を超え、需給環境はやや緩和したも...吉田 資
金融研究部
-
2024年08月13日
企業物価指数2024年7月~電気・都市ガス価格激変緩和策の終了と輸入物価の上昇で国内企業物価は上昇率拡大~
日本銀行が8月13日に発表した企業物価指数によると、2024年7月の国内企業物価は、前年比3.... -
2024年08月13日
いわゆる身元保証サービスとは何か(1)~高齢者等終身サポート事業者ガイドライン制定の背景~
我が国では、急速な高齢化と核家族化の進展に伴い、高齢者の単独世帯が増加している。高齢者の単独世...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ