社会研究部 取締役 部長
鈴木 寧(すずき やすし)
研究・専門分野
社会研究部統括
自己紹介 経歴
研究分野・専門分野 | 社会研究部統括 |
---|---|
自己紹介 | |
経歴 |
【職歴】 1988年 日本生命保険に入社 日本生命にて国際保険部、米国日本生命(ニューヨーク支店、ロサンゼルス支店)、官公庁、外資系企業等の法人営業部門等を経て、2020年ニッセイ基礎研究所入社。 2024年4月より現職 |
鈴木 寧のレポート
-
2024年08月14日
いわゆる身元保証サービスとは何か(2)~高齢者等終身サポート事業者ガイドラインについて~
前稿「いわゆる身元保証サービスとは何か(1)~高齢者等終身サポート事業者ガイドライン制定の背景~」では、独居の高齢者が増加するなかで、... -
2024年08月13日
いわゆる身元保証サービスとは何か(1)~高齢者等終身サポート事業者ガイドライン制定の背景~
我が国では、急速な高齢化と核家族化の進展に伴い、高齢者の単独世帯が増加している。高齢者の単独世帯の増加にともない懸念されているのは、身... -
2024年05月28日
市民後見人とは何か~後見制度の担い手として期待される役割~
令和5年版高齢社会白書によると、65歳以上の単身高齢者は670万人(男性15.0%、女性22.1%)に達し、今後も更に増加する見込みで...
所属部署
関連カテゴリ
暮らし
2148件
- お月見×たまご-消費の交差点(7)
- 利上げによる住宅ローンを通じた日本経済への影響
- シングルの年金受給の実態~男性は未婚と離別、女性は特に離別の低年金リスクが大きい~
- 子育て世帯の定額減税に対する意識-控除額の多い多子世帯で認知度高、使途は生活費の補填、貯蓄
- 女性の更年期症状と就労の継続
- 子ども・子育て支援(383件)
- ライフデザイン(925件)
- 消費者行動(785件)
- 人口動態(511件)
- 芸術文化(175件)
- 社会貢献・ボランティア(153件)
- 若年層市場・マーケット(75件)
- 消費文化(100件)
- 女性(146件)
同じ領域の研究員紹介
-
子育て世帯の定額減税に対する意識-控除額の多い多子世帯で認知度高、使途は生活費の補填、貯蓄
(2024/08/30)
生活研究部
久我 尚子 -
【地方創生・人口動態データ報】2023年 都道府県転入超過ランキング~勝敗を決めたのはエリアの「雇用力」~
(2024/07/11)
生活研究部
天野 馨南子 -
生活研究部
小口 裕 -
生活研究部
西久保 瑛浩 -
お月見×たまご-消費の交差点(7)
(2024/09/09)
生活研究部
廣瀬 涼
コンテンツ紹介
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る