- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 中国
中国
年度で絞り込む
-
2023年12月19日
中国NSSF、投資規制を緩和へ【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(60)
中国財政部は12月6日、全国社会保障基金の国内投資に関する改定案(意見募集稿) を発表した。株式...片山 ゆき
保険研究部
-
注目レポート
コラム2023年12月18日中国不動産の基本(7)-中国の「保障性住宅」の課題
最近では不動産価格の下落が指摘されているが、中国では急速な都市化及び経済成長に伴い、住宅価格が...胡 笳
社会研究部
-
2023年12月15日
2024年の中国の経済政策方針~「安定重視」のスタンスで経済の好転を目指す
長引く不動産不況を中心に経済がふるわない状況が続くなか、2023年12月8日に中央政治局会議、... -
コラム2023年12月15日
中国不動産の基本(6)中国での家探し~まだ多い個人間直接取引と中古住宅取引プラットフォーム~
中国で新築住宅を探す場合は、不動産開発事業者のモデルルームを訪問する。既存住宅や賃貸の場合は、...胡 笳
社会研究部
-
2023年12月13日
中国企業のESGレポートをどう見るべき?~中国で検討されているESG関連情報開示項目の特徴~
欧米諸国や日本では、ESGへの取り組みは企業の評価や投資家の信頼を獲得するための重要な要素であ... -
2023年12月07日
低迷続く中国不動産市場の展望-金融危機に至る可能性は低いが、停滞は長期化し、経済の重石に
基礎研REPORT(冊子版)12月号[vol.321]
中国で不動産市場の低迷が続いている。2020年に始まった不動産デベロッパーの債務管理強化などの... -
2023年12月05日
中国フレキシブルワーカーの年金問題
中国でデジタル経済を支える「フレキシブルワーカー」。社会への浸透とともに、医療や年金などの基本...片山 ゆき
保険研究部
-
2023年11月24日
中国経済の見通し-2023年は前年比+5.2%。24年は同+4.6%、25年は同+4.4%と段階的に減速
第3四半期(7-9月期)の経済成長率は実質で前年同期比+4.9%と、前期(4-6月期)の+6.... -
2023年11月17日
国民所得と株価-バフェット指標から所得と株価を考える
実体経済の代表的な指標であるGDP(および国民所得)と株価の関係についてバフェット指標を手掛か... -
2023年11月08日
中国の公的年金制度-ILOによる評価と課題
2022年12月、ILOは中国の老後保障体系について評価、今後の課題に関するレポートを発表した...片山 ゆき
保険研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
中国のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国のレポート Topへ