- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
コラム2023年11月30日
「地域の実情」に応じた医療・介護体制はどこまで可能か(4)-同時並行で進む提供体制改革、求められる都道府県の対応は?
2024年度は医療・介護分野で多くの制度改正が予定されており、様々な見直し論議が進んでいます。... -
2023年11月30日
鉱工業生産23年10月-生産は一進一退だが、電子部品・デバイスの在庫調整進展は明るい材料
経済産業省が11月30日に公表した鉱工業指数によると、23年10月の鉱工業生産指数は前月比1....
斎藤 太郎
経済研究部
-
2023年11月30日
わが国のサードプレイスオフィス市場の現況 -2023年-(1)~東京23区での集積が進む一方、主要政令指定都市以外の割合も4割に達する
新型コロナウィルス感染拡大を契機として、テレワークが急速に普及し、働き方の多様化を進んだ結果、...
吉田 資
金融研究部
-
2023年11月29日
改正ベトナム保険事業法(5)-生命保険・医療保険(その1)
2023年1月施行の改正ベトナム保険事業法の解説の5回目である。今回は生命保険契約・医療保険制...
松澤 登
保険研究部
-
2023年11月28日
堅調を維持している2023年上期米国個人生命保険販売-下半期も引き続き増加基調か-ニーズ取り込みに課題も-
米国における生保・年金のマーケティングに関する代表的な調査・教育機関であるLIMRAが発表した... -
2023年11月28日
気候変動が運輸にもたらす影響-材料の改善や技術の進展により、強靭化が可能な部分もある
気候変動問題への注目が高まっている。地球温暖化の背景にあるのは、さまざまな部門が排出する温室効... -
コラム2023年11月28日
キャッシュ・アウト・リファイナンス(Cash Out Refinance)~「住宅を現金化する仕組み」はひとまず終了か?
アメリカでは住宅ローンの9割が固定金利で、住宅ローン金利が低下した際に大規模な借換が発生する。...
小林 正宏
金融研究部
-
2023年11月28日
今週のレポート・コラムまとめ【11/21-11/27発行分】
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:12本 -
2023年11月27日
FSOC(金融安定監督評議会)が金融安定性リスクに関する分析FWとノンバンクSIFI指定に関するガイダンスを最終決定
前回のレポートで報告したように、FSOCの提案は、2019 年以降、実質的に廃止されていたノンバ... -
2023年11月24日
中国経済の見通し-2023年は前年比+5.2%。24年は同+4.6%、25年は同+4.4%と段階的に減速
第3四半期(7-9月期)の経済成長率は実質で前年同期比+4.9%と、前期(4-6月期)の+6....
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
AI・Fintech・IoT
64件
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025~2027年度経済見通し(25年11月)
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
【令和時代の2人の姿】入籍月の変化にみる「イマドキの選択」とは
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
1ドル155円を突破、ぶり返す円安の行方~マーケット・カルテ12月号
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(3)住まいと資産~首都圏6割、金融資産4,000万円以上が35%
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ










