- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年01月31日
2023年10-12月期の実質GDP~前期比0.2%(年率0.9%)を予測~
2/15に内閣府から公表される2023年10-12月期の実質GDPは、前期比0.2%(前期比年...斎藤 太郎
経済研究部
-
2024年01月31日
新築マンション市場の動向(首都圏・全国2023年12月)~高値更新も、実需は停滞。2024年も供給減の可能性
2023年通年の平均価格は過去最高値を更新した。東京23区では、億ションが当たり前になり、年平...渡邊 布味子
金融研究部
-
コラム2024年01月31日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for December 2023 and the Full Year
In December 2023, the Nikkei Stock Average experienced ... -
2024年01月31日
バブル期より3割高くなった首都圏新築分譲マンション価格~それでもローン返済額はバブル期の8割に止まる~
株式会社不動産経済研究所「首都圏 新築分譲マンション市場動向」によれば、首都圏(1都3県:東京都...小林 正宏
金融研究部
-
2024年01月31日
鉱工業生産23年12月-10-12月期は2四半期ぶりの増産だが、一進一退を抜け出せず
経済産業省が1月31日に公表した鉱工業指数によると、23年12月の鉱工業生産指数は前月比1.8...斎藤 太郎
経済研究部
-
2024年01月31日
訪日外国人消費の動向(2023年10-12月期)-J-wave 2.0で訪日韓国人が大幅増、コト消費は7割強
2023年12月の訪日外客数(2,734,000人:推計値)はコロナ禍前より約1割増加。国籍・... -
2024年01月30日
マイナ保険証の利用状況と意向~マイナ保険証登録者・マイナポータルを介した健診・受診記録を閲覧者はどのような人か
2023年12月に、これまでの健康保険証は2024年12月2日に廃止することが決まったが、現状... -
2024年01月30日
日本の母子保健 低出生低体重児(1)-2019年の低出生体重児が占める割合は9.4%、1975年から4.3%ptも上昇-
本稿では、低出生体重児の現状を明らかにすることを目的に、定義と最新データを示した。低出生体重児... -
コラム2024年01月30日
天気予報の効用-天気予報はどういうときに役に立つか?
天気予報は、日々の生活のなかに定着している。テレビのニュースをはじめ、パソコンのインターネット... -
2024年01月30日
良好な景況感が継続。価格ピーク時期に対する見解はやや後ろ倒しに。~期待はホテルと産業関係施設(データセンターなど)。リスク要因として、建築コストと米国政治・外交への関心が高まる~第20回不動産市況アンケート結果
不動産市況の現状および今後の方向性を把握すべく、不動産分野の実務家・専門家を対象に「不動産市況...吉田 資
金融研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ