- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 欧米保険事情 >
- この1年の、欧州における保険・年金分野の監督の動き-EIOPAアニュアルレポートの公表
この1年の、欧州における保険・年金分野の監督の動き-EIOPAアニュアルレポートの公表

保険研究部 主任研究員 年金総合リサーチセンター・気候変動リサーチセンター兼任 安井 義浩
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
欧州保険・企業年金監督機構(EIOPA)が2024年6月14日、過去1年間の成果を記載したアニュアルレポートを公表した。消費者保護を主眼とした保険・年金事業者の財務健全性を保持するための監督と、その欧州内における統合、あるいは取り巻くリスクと金融安定性の監視や評価といった従来からの基本的なテーマに加え、サステナブルな金融・デジタル化といった最近の特徴的なテーマにも取り組んでいる。
■目次
1――アニュアルレポートの公表
2――報告書の内容~この1年間に対処してきた主な課題
1|サステナブルな金融
2|デジタル化とサイバー保険
3|一般的な監督
4|具体的な政策の実施
5|金融の安定性に関わるリスク等の評価
3――おわりに
(2024年07月11日「基礎研レター」)
関連レポート
- 自然災害をカバーする保険の普及にむけた方策の検討(欧州)-EIOPAのスタッフペーパーの公表
- 保険部門におけるデジタル化の進展(欧州)-EIOPAの調査報告書(2024年4月)の紹介
- 保険・年金分野におけるグリーンウォッシングの規制にむけて(欧州)-EIOPAの最終報告書の公表
- 保険と年金基金における各種リスクと今後の状況(欧州)-EIOPAが公表した報告書(2024年5月)の紹介
- 保険・年金の消費者動向レポートの公表(欧州)-EIOPAからの報告書の紹介
- 金融システム、特に保険と年金基金のリスクと脆弱性に対する助言等の公表(欧州2023秋)-EIOPA等の合同報告書の紹介
- 保険会社を対象としたストレステストの開始(欧州)-地政学的な懸念を想定した、EIOPA等のシナリオに基づいて
- 保険会社の再建と破綻処理等の制度構築の動き(英国)-PRAが「ソルベント・イグジット」の導入について意見募集中

03-3512-1833
- 【職歴】
1987年 日本生命保険相互会社入社
・主計部、財務企画部、調査部、ニッセイ同和損害保険(現 あいおいニッセイ同和損害保険)(2007年‐2010年)を経て
2012年 ニッセイ基礎研究所
【加入団体等】
・日本アクチュアリー会 正会員
・日本証券アナリスト協会 検定会員
安井 義浩のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/14 | 噴火による降灰への対策-雪とはまた違う対応 | 安井 義浩 | 研究員の眼 |
2025/03/07 | 年金基金の現状(2025.2 欧州)-EIOPAの報告書の紹介(複数の国にまたがる年金基金の状況も含む) | 安井 義浩 | 保険・年金フォーカス |
2025/03/05 | 2025年度税制改正(主に年金とその周辺)について | 安井 義浩 | ニッセイ年金ストラテジー |
2025/03/03 | 保険会社の清算に向けた動きの例(2)(欧州)-NOVIS (スロバキア) の状況に応じた、EIOPAから保険契約者へのアドバイスなど | 安井 義浩 | 基礎研レター |
新着記事
-
2025年03月14日
噴火による降灰への対策-雪とはまた違う対応 -
2025年03月14日
ロシアの物価状況(25年2月)-前年比で上昇が続き10%超に -
2025年03月14日
株式インデックス投資において割高・割安は気にするべきか-長期投資における判断基準について考える -
2025年03月13日
インド消費者物価(25年2月)~2月のCPI上昇率は半年ぶりの4%割れ -
2025年03月13日
行き先を探す“核の荷物”~高レベル放射性廃棄物の最終処分とエネルギー政策~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【この1年の、欧州における保険・年金分野の監督の動き-EIOPAアニュアルレポートの公表】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
この1年の、欧州における保険・年金分野の監督の動き-EIOPAアニュアルレポートの公表のレポート Topへ