- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2019年07月24日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
福岡市では、IT関連企業等を中心とした新規拠点開設や面積拡張のほか、天神地区の再開発に伴う立ち...吉田 資
金融研究部
-
2019年07月23日
米国保険業界の資産運用アウトソーシング-米国保険監督官協会(NAIC)のデータから-
資産運用は保険事業にとって必須の業務であるが、最近は、資産運用のアウトソーシングが行われるよう... -
2019年07月23日
先週のレポート・コラムまとめ【7/16~7/22】:健康寿命の都道府県格差
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:21本 -
2019年07月23日
米中対立と習近平経済学(シーコノミクス)
習近平氏が中国の最高指導者になったのは2012年11月から13年3月にかけてのことだ。12年1... -
2019年07月22日
欧州保険会社が2018年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(4)-SFCRからの具体的内容の抜粋報告(その3)-
欧州の保険会社各社が5月上旬から6月中旬にかけて公表した単体及びグループベースのSFCR(So... -
2019年07月22日
平成の労働市場を振り返る-働き方はどのように変わったのか
まもなく平成が終わろうとしている。本稿では平成30年間(1989年~2018年)の労働市場を振... -
2019年07月22日
米中関税競争の経済コスト-通商法301条に基づく対中追加関税賦課から1年。米中関税競争の影響が次第に明らかに
トランプ政権は18年以降、中国からの輸入品に対する関税強化策を相次いで実行してきた。とくに、中... -
2019年07月19日
統計分析を理解しよう-ロジスティック回帰分析の概要-
最近、回帰分析の中でよく使われているのがロジスティック回帰分析(Logistic Regress...金 明中
生活研究部
-
2019年07月19日
米国の利下げで円高は進むのか?~マーケット・カルテ8月号
7月に入り、米国の月内利下げ観測が強まる一方、雇用統計ほか予想を上回る米経済指標の発表もあって...上野 剛志
経済研究部
-
2019年07月19日
ノー・ブレグジット(離脱撤回)という選択肢-経済合理性はあるが、分断は解消しないおそれ
メイ首相の協定案は、結局、19年1月15日に歴史的大差で否決、その後、2度にわたり否決され、期...
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年6月)-コアCPIは25年8月に3%割れへ
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年5月)-物価高でも、旅行・レジャー・デジタルなど楽しみへの消費は堅調
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ