- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年09月12日
企業物価指数2024年8月~円高の急進による輸入物価の下落が国内企業物価を押し下げ~
日本銀行が9月12日に発表した企業物価指数によると、2024年8月の国内企業物価は、前年比2.... -
2024年09月12日
ロシアの物価状況(24年8月)-前年比伸び率は9%台を維持
8月のロシアのインフレ率は前年比で9.05%となり、7月(9.13%)からは低下したものの、基... -
2024年09月11日
2024年度トリプル改定を読み解く(下)-医師の働き方改革、感染症対策など、その他の論点を考える
最終回となる(下)では残された論点のうち、▽2024年度から本格施行された「医師の働き方改革」... -
2024年09月11日
不動産投資市場動向(2024年上半期)~外資の取得額が減少するも、全体では高水準を維持
2024年上半期の国内不動産取引額は前年同期比で概ね横ばいとなった。セクター別では、インバウン...渡邊 布味子
金融研究部
-
2024年09月11日
英国雇用関連統計(24年8月)-賃金上昇圧力がやや緩和
まず8月のデータとして公表されている求人数および給与所得者数を確認すると、求人数が6-8月の平... -
コラム2024年09月11日
Investors Trading Trends in Japanese Stock Market: An Analysis for August 2024
In early August, concerns about an additional rate hike ... -
コラム2024年09月11日
実質金利でみる金融政策の現状~金融緩和の持続性維持と成長への布石~
コロナ禍が終息する中、多くの国々で物価上昇が顕著に現れ、日本も長らく続いたデフレから物価が上昇... -
コラム2024年09月10日
Z世代の消費志向とサステナブル意識-経済・社会的背景から見た4つの特徴
いつの時代でも若者の意識や価値観は注目されるものですが、特にZ世代(1990年代後半~2010... -
コラム2024年09月10日
投資部門別売買動向(24年8月)~事業法人が大幅買い越し~
8月の日経平均株価は、上旬は日銀の追加利上げ懸念や8月米雇用統計の予想以上の悪化による米景気後... -
2024年09月10日
貸出・マネタリー統計(24年8月)~貸出の伸びは堅調を維持、マネタリーベースは前年割れが秒読み段階に
9月9日に発表された貸出・預金動向(速報)によると、8月の銀行貸出(平均残高)の伸び率は前年比...上野 剛志
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ