- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- >
年度で絞り込む
-
2024年09月19日
資金循環統計(24年4-6月期)~個人金融資産は前年比98兆円増の2212兆円と過去最高に、リスク性資産への投資が進む
2024年6月末の個人金融資産残高は、前年比98兆円増(4.6%増)の2212兆円となった。従...上野 剛志
経済研究部
-
2024年09月19日
家計消費の動向(~2024年7月)-物価高で食料や日用品を抑え、娯楽をやや優先だが温度差も
2024年7月の個人消費は年初より僅かに改善傾向を示しているが、依然としてコロナ禍前の水準を下...久我 尚子
生活研究部
-
2024年09月19日
米住宅着工・許可件数(24年8月)-着工件数は前月、市場予想を上回る。住宅ローン金利の低下が住宅需要に追い風
9月18日、米国センサス局は8月の住宅着工、許可件数を発表した。住宅着工件数(季節調整済、年率... -
2024年09月18日
欧州経済見通し-景況感の回復に乏しく、成長は緩慢
欧州経済はロシア・ウクライナ戦争を機に発生したエネルギー価格の高騰とインフレ急進、金融引き締め... -
2024年09月18日
日銀短観(9月調査)予測~大企業製造業の業況判断DIは1ポイント低下の12と予想、価格転嫁の勢いに注目
9月短観では、注目度の高い大企業製造業で景況感の停滞が示されそうだ。昨年後半以降、景況感が一進... -
コラム2024年09月18日
曲線にはどんな種類があって、どう社会に役立っているのか(その8)-リサージュ曲線・バラ曲線-
ということで、今回の研究員の眼のシリーズでは、「曲線」について、どんな種類があって、それらが実... -
2024年09月18日
貿易統計24年8月-円高、原油安で先行きの貿易赤字は縮小へ
財務省が9月18日に公表した貿易統計によると、24年8月の貿易収支は▲6,953億円の赤字とな... -
2024年09月18日
TikTokによる児童の個人情報違法収集事件-米国連邦政府による提訴
米国政府はTikTokに対して、親の同意なく、児童(13歳未満)の個人情報を収集したとして、児...松澤 登
保険研究部
-
2024年09月17日
円相場は一時1ドル140円割れ、円高は続くか?~マーケット・カルテ10月号
月初1ドル146円台でスタートしたドル円は、16日に一時140円を割り込み、足元でも140円台...上野 剛志
経済研究部
-
2024年09月17日
タイの生命保険市場(2023年版)
2023年のタイ生命保険市場の正味収入保険料は前年比3.2%増の6,087億バーツ(約2.6兆...斉藤 誠
経済研究部
関連カテゴリ
商業販売統計│日本
50件
毎月勤労統計調査│日本
11件
ISM(製造業景況)指数│米国
70件
住宅価格指数│米国
66件
小売売上高│米国
4件
耐久財受注│米国
4件
人手不足・働き方改革
108件
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
のレポート Topへ